

退会ユーザー
コロナ禍なので、
園によって、どの症状なら休むべきか、
みたいな決まりがないでしょうか??
熱なしで、咳鼻水だけなら、預ける人もけっこういると思います💦💦
あとは、食欲ですね!食欲低下して、食べないとかだと、預かってくれないかもです😭
お大事になさってください🍀

かりん❁
現在進行形で熱なし、咳ひどいです😢
先週金曜日と昨日は欠席し、今日からは病後児保育を利用しています。
咳も鼻水も、大したことなければ大丈夫との事なので登園しています。
今回は咳が止まらず何回か戻しているので、熱はありませんが登園は控えています💦

はじめてのママリ🔰
鼻水だけならいかせていますが、咳だったら一回病院で胸の音を聞いてもらって、鼻水や痰がからまってる感じで元気、ごはん食べれる、寝ても起きないような軽傷なら薬飲ませていかせています。
病院で胸の音を聞いて雑音があったり吸入が必要、元気がない、機嫌が悪い、食欲がない、寝ても咳で起きてしまうのどれかに当てはまるなら心配なので休ませています。

ママリ
咳鼻水の場合は園で登園禁止の為休ませています。
うちは病児保育利用しています🥺

はじめてのママリ🔰
どのくらい仕事が休みやすいかにも寄るかと💦
私は当日欠勤すごくしづらい職場で…
幸いうちの園は発熱が無くて感染症でも無さそうなら鼻水咳下痢などひどくても預けてOKなので、よっぽど辛そうじゃなければ預けちゃいます。
でも簡単に休める職場なら休んであげたいなって思う事も多々あります😂

つぶら
私は軽めのうちに休ませて、酷くさせない、早く治すようにしてます😃
仕事の兼ね合いで当日休めなかったりしますが、こそっと翌日は休めるように段取り組んだり旦那と調整したりしてます。
コメント