※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん🐱
子育て・グッズ

京都市伏見区で来年出産予定。翌年4月に保育園に預けたい。神川、たんぽぽ、こが保育園を候補に。情報求む。

保育園について教えてください!京都市伏見区です!
来年3月出産予定です。その翌年の4月に保育園に預けたいと思っていて今から保活しようと思います。
家から会社に行くまでの間にある保育園で探していて、もし通っている方や知ってる方がいたら教えてください!

①神川保育園
②たんぽぽ保育園
③こが保育園
※他にも小規模とかもありましたが、途中で転園になると大変かと思い上記3つを候補としました😌

保育園や子供たちや先生の雰囲気など、他でも構わないので何か情報あれば教えていただけると嬉しいです!

よろしくお願いします☺️


コメント

ママリ

来年から保育園いれたくて今年見学いってきました!!
神川保育園は大規模なだけあって見学行った中で1番おっきかったです!
遊戯室?(ちっちゃい体育館みたいな)がありそこでイベント事等するそうです!
先生達も凄く明るく優しそうな方ばっかりでした!
HPでも園内の写真がみれるようになってます!

こが保育園は庭園が凄く小さいですが屋上に遊具などもあり
保育園から出てすぐの所にまた別に遊ぶ所があるそうです!
神川保育園に比べたら園自体が小さいですが私も第2希望で選びました!
ただ、車での送迎となると多分駐車場が2台分しかなく車通りが多いので厳しそうかなと思いました💦


神川保育園も駐車場はないですが目の前が公園になってるので
ちょっと間停めるのには大丈夫そうかなー?って思ってました!

あまりいい情報ゆえなくてすみません😭😭

出産、保活頑張ってください🥺🤍

  • ぶーちゃん🐱

    ぶーちゃん🐱

    詳しい情報ありがとうございます😊
    HPは見てみたのですが、それだけではわからないこともあるので聞けて嬉しかったです!
    仕事場が遠いので車での送迎予定です!駐車場のことも気になってたので助かりました♪
    やっぱ、神川保育園良さそうですね😌

    コロナで行けるのかわからないですが、年明けたら保育園に連絡して見学行けたらと思ってます!

    希望の保育園入れるといいですね☺️ありがとうございます❣️

    • 12月2日
4兄弟の母

はじめまして🙌🏻
上2人が神川保育園卒園して、下2人が現在こが保育園通ってます。
神川保育園の情報は5年ほど前なので変わっている場合ありますが...

車での送迎とのことですが、
こが保育園は少し前に園前の道路が舗装されて完全に駐車NGになりました😅自転車はOKです!
車の方はみんな向かいのローソンに停めています。

たんぽぽ保育園も車は停める場所はなくて、近くの公園付近(2〜3台)に停めてます。
たまに近所の方からクレーム入るみたいです。

神川保育園は園前の公園まわりにぐるっと停めれるのですが、なんせ人が多いので送迎時間は混雑します。
朝は用務のおばちゃんが立ってて交通整理してくれてます。

こが保育園は神川保育園に比べると園児が3分の1ぐらいなのでアットホームですね😄0歳児が多くても8人位でよく見てくれている印象です👍
・お散歩よくしている
・狭いから朝預けるのも超スムーズ
・保護者会がない

神川保育園は建て替えでまだ7年くらい?なので建物内がすごく綺麗だと思います。
・お散歩少なめ
・雑費少し高め
・保護者会あり
・男性保育士数人
・体操教室あり

たんぽぽは通わせていないので
内部のことはわからないです🤭

めちゃくちゃ長くなりましたが
また何かあれば聞いてください👍

  • ぶーちゃん🐱

    ぶーちゃん🐱

    教えてくださりありがとうございます😊
    車での送迎が絶対になるので、神川は候補として考えたいと思います!

    • 12月8日