※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食べづわりで気持ち悪く、体重増加が心配。妊娠不安や罪悪感、お子さんのことも気になる。安定期が待ち遠しい。

おそらく食べづわりでお腹空くと気持ち悪くなります。でも全然我慢できる程度だし、吐くとかはないのですが
このなんとも言えない不快感が地味にずっと続いてるのしんどいし、気持ち悪くなるので食べちゃうのですが吐きはしないので体重の増加が怖いです。。初期でこんな飛ばしてたら後期が怖すぎます。。
2回目の妊娠でも、ちゃんと育ってるのか障害はないかなど不安が付きません😭
上の子のお腹蹴ったり乗ってきたりも怖いし。
そこまで悪阻も酷くないのに身体が怠くて2日連続公園連れて行けてないです。明日も予定あるのでいけないですし。。罪悪感がすごいです、、😭
あー早く安定期に入って欲しい、、😭😭

コメント

ママ。

同じすぎて思わずコメントしちゃいました!
私は3人とも18キロ増えました!初期の頃に一気に5.6キロ増えてました😨
食べづわり、地味にきついですよね😮‍💨
何回妊娠してもちゃんと育ってるのか、障害はないかと心配するのは同じですよね🥺
五体満足で生まれてきて欲しいと願うのが母の心ですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目のときつわりが全然なかったので、すでに1キロ増えてて怖いです😭1人目の時は後期の方が体重増えたので、初期でこのペースじゃヤバすぎます😭😭
    ほんとに、、五体満足で元気に生まれてきてくれればなんだっていいです😭😭

    • 12月1日
  • ママ。

    ママ。

    1人目の時お産早かったですか?
    私は3人目も18キロふえたけど上二人も18キロ増えてお産早かったから、先生に大丈夫か!って言われて何も体重言われなかったです😂

    そればっかり考えますよね!
    特にエコーでなにも先生からいわれないでも、自分であれ?って思ったら勝手に心配なりますよね🥺

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘のお産早かったです😯

    こればっかりは生まれるまで毎日不安になります🥲🥲

    • 12月1日
おまめ

私も今8週です。
毎日辛いですよね。
私は食べ吐き両方あるので嗚咽と嘔吐の連続です。
娘の相手もできず言うこと聞かないとキツく当たってしまいます。
本当疲れるししんどいです。
早く終わってほしい、、それにつきますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊おめでとうございます🥺
    私はまだ軽い方でも辛いと思ってしまうのに、吐いちゃうとなると相当辛いですよね😭
    わかります、、上の子とゆっくり過ごせのも今のうちだしもっとたくさん遊んであげたいのに身体が動きません😭😭
    お互い頑張りましょう、、😭😭

    • 12月1日