
コメント

まままりっぺ
まさに今日上の親知らず抜いてきました!🤣
私がかかった歯医者では、麻酔が効いてる3時間程度は食事はダメ、水分はOKとのことでした。飲んだらダメなものとか特に言われなかったのでコーヒー飲みました😅
麻酔が切れたあとは痛みもなかったですが、出血はしばらくありました。口の中に違和感がまだあるかんじです😅気にしすぎて次男より小さい一口で食事をチビチビ済ませました🤣

はじめてのママリ🔰
私は4本一気に抜き、下の両奥歯が埋まって真横向いてました😰
腫れはそこまで酷くなかったですが、痛みはロキソニン飲まないと痛かったです💦
ご飯もほぼ食べれなくて飲み物やスープ、噛まなくてもいいものしか食べてませんでした!
抜いた後の痛みはお医者さんの実力にもよるみたいです...
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
4本一気は凄すぎます😭😭!
入院とかですか?
食べれない期間はどれくらい続きましたか?🥺
歯医者さんに頑張ってもらうしかないですね🥺!- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
1泊入院しました🥲
1週間は痛くて食べれずでした...
ですが、1週間経ったくらいからロキソニン飲まなくても大丈夫なようになりました👌
頑張ってください!!!- 12月1日

はじめてのママリ🔰
同じような親知らず抜きました!そして明日反対側を抜きます😱
こぶとり爺さんかな?ってくらい腫れましたが、見た目ほど痛くはなかったです😂
ロキソニンで治りました🙆🏻♀️が、切れると鈍痛があり、完全に痛み止めがなくても平気になるまで2週間くらいかかったと思います。。
でも、ずっと痛いわけではなく、昨日より今日、今日より明日と良くなっていきますよ✨
抜糸後だいぶ楽になります😌
ご飯は、当日は離乳食初期のようなものを作って食べました😂🙌🏻
2日目はうどんを細かくして、3日目からは夫と同じご飯を、キッチンバサミで細かく刻んで食べてました🤣🤣
噛むのが難しいので😮💨
水分はなに飲んでも大丈夫でしたよ!
ただし、酸味のあるものや刺激の強いものは避けてました!なんとなく、しみそうだったので…💦
頑張ってくださいね💪🏻✨
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
私も2本抜く予定なので1ヶ月くらいはみておいたほうがいいですね☺️!
覚悟しておきます!
はじめてのママリ🔰さんも頑張って下さい〜❣️- 12月1日

mi
顔の形が変わるくらい腫れましたが、痛みはそこまでなかったです。
お粥などつぶつぶ系は傷口に入り込んでしまう、糸で引っ張られて口が開かないので、ゼリーやプリンが良かったです🍮
水分補給はお水で大丈夫です。
刺激物以外なら基本食べられるものでいいので、青汁の牛乳割りも問題ないです。粉末が粗いようでしたらストローで反対側に流し込んだほうが清潔に保てるかもしれません☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
傷口に入り込むのは想像しただけでひゃー🥺って感じです。
青汁問題ないのよかったです☺️❤️
なるほどー!ストロー使うなんて思いつきませんでした✨
良い情報ありがとうございます!- 12月1日

はじめてのママリ🔰
横からすみません、、
今日わたしも2本抜いてきました🥲
上のコメント見ましたが、ストローは使ったらダメですよ😣💭
出血が増えるのと瘡蓋の役割をしているものを取って流してしまいます😣
-
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです☺️
私も今日1本抜いてきましたので抜歯日一緒ですね🥺笑
そうなんですか?!!?
完全に抜いた後からストロー使って反対側に流し込んでました🥤💦- 12月3日

ママリ
コメント失礼します😭😭
あたしも明日下の親知らず、真横に向いてるのを抜きます😭😭
こわいです、、
抜歯どうでしたか??
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
音は印象に残りますけど痛みは麻酔効いてるし皆無ですよ😊ら- 12月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も上抜きました!
確かに特にダメなもの言われなかったですね🥺!
下はヤバいと聞くので覚悟して頑張ります✨