
シングルマザーで交際相手がいる女性が、娘を寝かせた後に母親に見てもらい、夜のデートを考えています。皆さんの意見を求めています。
シングルマザーです。現在交際相手がいます。
デートの日程を決めるのも一苦労で、娘ちゃんを連れてのデートを繰り返していました。
ある時それを見兼ねた母親が夜の娘ちゃんが寝てる間くらい出掛けてきなと行ってくれたので、今予定を立てています。
ちなみに娘ちゃんは21時前には必ずと言っていいほど寝る子なので、娘ちゃんを寝かしつけたあとお母さんにお願いし、出掛けようと考えています。
初めは夜に出掛けていいのかと不安だったのですが、母親にそう言ってもらい少し考え始めました。
そこで、良ければ皆さんの意見が聞きたいです。
- ふゆ(生後4ヶ月, 5歳0ヶ月)

手毬歌
お母さん公認ならいいかなぁと思います😊
どのタイミングになるかはわかりませんが、彼をお母さんに合わせてあげられると安心するかもしれませんね。

ママリ
私は全然いいと思います😌普段はきちんと子育てしてるのだし、お母様がそういってくださっているのなら少しぐらいお出かけしてもいいんじゃないかなって思います!何日も放置するわけではないのだし…
少し状況はちがうかもしれませんが、娘を見てくれる人がいれば私も夫婦で出かけると思います😌

雷注意
見ててくれる人がいるなら別に問題ないのでは??

退会ユーザー
見てくれる方いるのなら大丈夫です💋私もシングルの時見ててもらってたことありますよ😌♥️

はじめてのママリ🔰
お母さんがそう仰ってくれるなら良いと思います✨
ですが結婚を意識するような相手なら、私ならそれしないです💦
子持ちと付き合うってつまりそういうこと(アポ取れない、子供同席)だし、その覚悟を持ってる人じゃなきゃ付き合うとか無理です。
悪い相手ではないと思いますが、一度預けたら「なんだ!母親に預けれるんじゃん!」って思われても嫌ですし、本当に何かの記念日とか、その日じゃないとどーしてもダメ、だから母親に頼み込んだ!レベルじゃないと預けて夜には会いません😂

みーたん
お母さんがそう言ってくれるのであればいいんではないでしょうか😊
それが毎晩とかだと「ちょっと…」と思いますが、頻繁にでなければ、私はいいと思います!
コメント