※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後12日の娘が沐浴後にあせものようなものができました。皮膚科や小児科に相談した方が良いでしょうか。画像を載せます。

連投すみません🙇!生後12日の娘のことです。今、沐浴したらあせも?のようなものがありました。皮膚科や小児科に行った方が良いのでしょうか💦下に画像を載せます!

コメント

ママリ

こちらが娘のあせものようなものです💦

なるちゃん

乳児湿疹なのでまだ様子を見るでいいかもです。
酷くなったら皮膚科か小児科で。

  • ママリ

    ママリ

    乳児湿疹調べてみました!あせもやニキビなど赤ちゃんに出来ることがあるのですね。
    ありがとうございます!!

    • 10月17日
ちひろ

沐浴すると体温があがってこんなのが出るときもありますよ。私も、息子がこんな風になってて一ヶ月検診の時に聞いたらきれいなもんですって言われました(^-^)/大丈夫だと思いますよ。ひどくなっていきそうだったら皮膚科より産んだ病院に聞いてみた方がよいかもですよ~皮膚科はいろんな人が来てるから菌が多いような~。

  • ママリ

    ママリ

    沐浴の前だったのです(;_;)しかし毛布や布団を着させすぎたのかもしれないと思えてきました!確かに皮膚科は菌をもらうのが怖いです💦様子をみて1ヶ月検診まで待とうかなぁと思います!
    ありがとうございます!!

    • 10月17日
☆新米ママ☆

1ヶ月検診が近い日であればその日まで待ちますが、小児科に受診したほうが良いと思いますよ

  • ママリ

    ママリ

    小児科を受診した方が安心ですよね>_<1ヶ月検診まであと半月です💦ひとまず少し様子を見てみたいと思います!
    ありがとうございます!!

    • 10月17日
ちゆちゆ

1ヶ月未満でしたら、産んだ産婦人科に受診されたらいいと思いますよ(´ ˘ `∗)
電話で聞いてみるといいかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    小児科や皮膚科だと色んな菌をもらいそうとみなさんの回答を見て思ったので、産んだ産婦人科が良いですね!少し様子を見てみて、1ヶ月検診まで待つのが怖そうだったら産婦人科に電話してみたいと思います!
    ありがとうございます!!

    • 10月17日