
娘がミルクを10〜40mlしか飲まず、おっぱいも張りがない。体重は増えているが、十分なのか不安。大丈夫でしょうか?
変な質問いいですか?
私は混合で育てています。娘はおっぱいが好きですが、完母になりきれないので混合です。💧
娘がミルクを本当に嫌がって、飲んでも10〜40なんです。
40ml飲んだら感動ものです🥺🥲
もう作りたくないくらいですが、娘的には、その平均10〜20のミルクが大事みたいで
おっぱいの方は、常に張っている感覚もなく、、
張っているときは、娘が噛む様子を見た時に弾力があります。
が、スカスカ飲んでいることも半々くらいで見られて
体重は順調に増えていますが、、本当に足りているのか不安になっています😃
大丈夫でしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ちー
差し支えなければ、生まれたときと今の体重、1日の授乳回数を教えてもらえますか??
はじめてのママリ🔰
生まれた時が2600gでした
昨日測った体重が5250です💧
ちー
大体ですが2650g現在増えていて、生後2ヶ月と表示されているので60で割ると今1日で44g増えている計算になります💡
なのですっごく成長はいい感じですので、母乳後のミルクを白湯やお茶にしてみてもいいかもですね😄
しれで2週間ほどたってから体重を測って、1日30gぐらい増えているのであればそれで様子を見るのも1つかなと思います💡
※もしよければ、お住まいの保健センターへ相談されるのもいいと思いますよ😄
はじめてのママリ🔰
お茶だとよく飲むってことでしょうか??
ありがとうございます😭
ちー
というより、だいたい10~20mlしかのんでいないのにこれだけしっかり増えているので、ママリさんの母乳がたくさんでているのだと思います💡
で、つくりたくないぐらいとおっしゃっているので、もしお子さんが嫌がらないのであれば、お茶や白湯でもごまかせると思います😄
という感じです💡
でも果汁とかは止めてくださいね😄
ちー
長々と申し訳ないのです💦
通常お茶や白湯をわざわざのませる必要はないですし、のませすぎると、それでお腹いっぱいになって母乳をのまなくなっちゃうこともあります💧
ですが今回の場合のんでも40mlということなので大丈夫かと思います🤔
しかし一応確認のためにも2週間後ぐらいに、一度だけでもいいですので体重を測っていただくのがベストかと思います💡
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
勉強になりました🍀
ちー
わかりづらくてすみません💦
1番はお母さん自身が負担にならないことが大事ですので、お茶や白湯にすることで余計めんどくさいとかんじるようであれば止めてくださいね😊💡