
バルトリン腺膿瘍の処置後、湯船に入るとバイ菌が入るか心配です。入浴は大丈夫でしょうか?抗生剤を服用中で、注射器の穴から出血がある状況です。
医療関係の方、バルトリン腺と入浴について教えて下さい💦
バルトリン腺膿瘍で、日曜日に婦人科で注射器で膿を抜いてもらいました。またすぐに腫れてしまいましたが、昨夜から注射器の穴から膿と血が出てきています。
この血がバルトリン腺内からか、針の穴からの出血かは分かりません😵針の穴周辺は擦れた時などに痛みがあります。
抗生剤でサワシリンを毎食後服用中です💊
処置当日と昨日はシャワーのみにしましたが、今日この状態で湯船に浸かるとバイ菌が入ってしまいますか?
息子が風邪を引いていて、熱が下がり入浴の許可が出たので、一緒に湯船に浸かった方が洗いやすいのでできればそうしたいです😅
- あんこ(4歳9ヶ月)
コメント

ぽん
当日もシャワーしていいって言われしたか??
うちは整形外科で科か違うので違うかもですが‥
当日は濡らさないように声かけしてます💦💦
そこまでだと濡らさないのがいいような気もするんですが😭
病院に確認が1番ですが、もうやってないですかね?💦

ぽん
どこの場所ですか??
良くビニール袋とかで覆ってもらってシャワーとかしてもらうことあります!!
やっぱりお風呂に浸かるのは血液の流れよくなってしまってもっと出てくる可能性あると思うので💦
-
あんこ
膣口に近い粘膜の部分です💡
ビニール袋、なるほど!
でも膣は難しいですよね😵
確かに昨日は入浴後に少し出血がありました。
患部に抗菌剤とか塗った方が良いんでしょうか?💦- 11月30日
-
ぽん
そしたらこういうタイプの防水も難しいですかね??
抗生剤は指示なければ大丈夫だと思います🙆♀️
毎日処置に通うってわけではないんですよね??- 11月30日
-
あんこ
こんな良い物があるんですね!粘膜だと厳しそうです😢
内容物の培養検査に出したのですが、結果が出る一週間後の受診予定です😵- 11月30日
-
ぽん
遅くなりました💦💦
子供が熱出てしまって😓
電話つながりましたか??- 12月3日
あんこ
当日はシャワーにしてくださいと言われました💦
昨日も自己判断でシャワーにしてしまいました😅
今日はもうやっていないので、明日問い合わせてみます💦