※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママリ
妊活

病院でタイミング法を受けている女性が、タイミングの回数について相談しています。排卵後のタイミングについて知識が足りず、成熟までの時間を誤解していたようです。

タイミングの回数について教えてください。
いま病院でタイミング法で診てもらってるのですが、前回の周期で卵の大きさを診てもらう診察で2回目に指定された受診日に既に排卵してしまってました。今回は念のためと思って1回目〜2回目の受診日の間でもタイミングをとりました。今日2回目のチェックの日だったのですが、やはり既に排卵後だったので、昨日と一昨日もタイミングをとったことを伝えると、精子が成熟するには4日かかるから一昨日のは意味があるけど昨日のは成熟してなくて意味がないと言われました。4日も間空けるなんて知らずにいたんですが、これって妊活生なら周知のことなんでしょうか(> <;)

コメント

ワンコ

え、そうなんですか😳

普通に1日おきとかで指導されました😳