コメント
はじめてのママリ🔰
上の子達が転んで前歯をぶつけ、歯茎から出血したことがあります💦(1人目は3歳頃、2人目は8か月頃でした😓)
その時歯医者へ行ったのですが、もちろん何も処置は無かったですが、今後歯茎が腫れたりしたら受診するように言われました!
あと、ぶつけた時に歯の神経を痛めてたら歯がグレーっぽく変色するかもしれません😓
生え変わりの時にキレイに生えてきたらいいねと言われて様子見になりました🥲
はじめてのママリ🔰
上の子達が転んで前歯をぶつけ、歯茎から出血したことがあります💦(1人目は3歳頃、2人目は8か月頃でした😓)
その時歯医者へ行ったのですが、もちろん何も処置は無かったですが、今後歯茎が腫れたりしたら受診するように言われました!
あと、ぶつけた時に歯の神経を痛めてたら歯がグレーっぽく変色するかもしれません😓
生え変わりの時にキレイに生えてきたらいいねと言われて様子見になりました🥲
「つかまり立ち」に関する質問
悩み相談です。 1歳11ヶ月の娘が11ヶ月の息子のことを押します。 11ヶ月の息子はつかまり立ちができるまでの状態なのですぐに転ぶかひっくり返ります。 1歳11ヶ月の娘もダメなことだと分かっていると思うのですが、2人…
リビングでダイニングテーブルと回転式の椅子を置いてます 子どもがつかまり立ちをし始めたら危ないので、サークルを買うか椅子を回転式では無いものに買い換えるか迷っています。 皆さんならどうされますか?
6ヶ月の赤ちゃん、かなり活きがよくてお風呂で困ってます笑 寝返り・つかまり立ちをするのでリッチェルの寝転ばすバスマットはもう使ってないです。 ひざの上に座らせて洗ってますが、魚みたいにビチビチ暴れてます😂 皆さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
そうだったのですね!😳
今後歯茎が腫れない事を祈るばかりです🥲
歯の神経も痛めると色が変わるのですね😨
色々教えて下さりありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
歯茎の根元(唇との境目あたり)が白っぽく腫れると膿が溜まっているそうです😭
歯磨きの時に見てあげてください!
うちは2人もぶつけましたが、今のところ2人とも大丈夫そうです☺
なつ
詳しくありがとうございます😭✨
注意して見てみます🥲
ありがとうございます🙇🏻♀️