
コメント

退会ユーザー
うちも同じの使ってます(*^^*)
が、泣かれたことはなかったんですが、足で揺らしてあげたりはしていますか?

しぇりーぺこ
ご機嫌で乗ってくれる時間、長かったですか?
退会ユーザー
うちも同じの使ってます(*^^*)
が、泣かれたことはなかったんですが、足で揺らしてあげたりはしていますか?
しぇりーぺこ
ご機嫌で乗ってくれる時間、長かったですか?
「バウンサー」に関する質問
安いバウンサー(西松屋とか楽天にあるような5000円前後のもの)って使い心地どうですか? 産後ケアを利用したところベビービョルンのバウンサーに乗っていて気に入ったみたいでレンタルか購入したいのですが、意外とレン…
置いたら泣く子😭 生後1ヶ月半です。昼間はずっと抱っこです💦座って抱っこしても泣きます。抱っこして歩いたり揺れたりしてたら寝るは寝ます。抱っこ紐も最初はそり返り嫌がりますがそのうち落ち着いて寝てくれます。 そ…
今3ヶ月の子供がいます。 旦那についてです。 子供のことをする前に自分のことを優先していました。 例えば、 ・子供が朝起きてるのを知ってるのに、泣いてないからベランダでタバコを吸ってからオムツ変えようとしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみにメリーはつけてませんでした。
しぇりーぺこ
揺らしてます~😣息子が自分で動いて揺らして楽しんでる感じもあったんですが、最近泣くようになって⤵⤵原因が分からないんです😢😢
退会ユーザー
抱っこしてほしい、甘えたい時期なのかもしれないですね(^^;
あとは寒くなってきて、乗っているときの体感温度が変わってきたと思うのでそういうのもあるかもしれません。
しぇりーぺこ
抱っこしてほしい、のはあるかもしれないですね😣😣安心できるようにブランケットかけてはいるんですが…⤵
退会ユーザー
うちは親が晩ごはん食べて片付けてるるときはずっと乗ってたので30~40分はご機嫌で乗ってくれてました。
ただ、メリーはあえて買わずにずっと話しかけたり、あやしたりしてましたよ(*^^*)
退会ユーザー
部屋が寒くないのなら、ブランケットを外してみるとか、替えてみるとかしてみては?(^^)
しぇりーぺこ
そうなんですね(>_<)30~40分とか羨ましいです!!
また機嫌よく乗ってくれるまで諦めずにチャレンジしようと思います。。ありがとうございました✨