

じょーじ
会社の証明は必要ないと思います。それだと、お仕事していない人は産前産後預けれないですよね…😅
もちろん産まれる前の申請できますよー。なんの書類が必要か、役所に問い合わせてみるといいと思います!

ママ
産前産後なら母子手帳のコピーだけだと思います!
私の市は4月申込は今月初旬に締切になっていますが大丈夫ですか?
生まれる前に申請も出来ます🙆♀️
自治体によって制度や申込時期が異なるので役所にも確認してみてください😊

退会ユーザー
私に自治体では母子手帳見せれば産前産後利用出来ますよ🙂
私は就労→産休→育休の切り替えですが、産前産後利用はそれで大丈夫でした!
4月入園なら今の時期申し込みですが、入れるのは上のお子さんですよね??
産まれてなくても大丈夫ですよ!
ただ、大体の自治体は10月末締切や、遅くても11月末までには締め切ると思うので、11月末締切なら今日中に申し込みしないと4月の申請は間に合わないかもです(><)

Maddie
うちも産前産後の保育園申請は就労していなくてもできるので、会社は把握しないです。
生まれる前に申請はできます。ただし、予定日ベースでの申請になるので、実際生まれたら、利用可能日が確定します。
-
sun
産前産後というくらいなのに産前は預けられないんでしょうか?😭産後の期間が長くなったり短くなったりということですか?
- 11月30日
-
Maddie
いえいえ、産前産後預けられます。ただ、生まれてから預けられる期間が出生日により変更の可能性があるくらいです。- 11月30日

はじめてのママリ🔰
私の自治体では、会社の記載等はいらないです!
4月入園は自治体にもよりますが、私の自治体は今日までが申し込み期間です💦
それを1日でも遅れたらもう4月入園での申し込みが出来なくなるので、早急に調べた方が良いですよ!
生まれてない場合は自治体によって記載方法が異なります🌸
私の自治体では仮申し込み扱いとなり、生まれてから2週間以内に名前やマイナンバーなど再記載して改めて本申し込みが必要です😶💡
コメント