※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

昨日高熱で小児科の帰りの車で息子が熱性痙攣。赤信号でミラーを確認し…

昨日高熱で小児科の帰りの車で息子が熱性痙攣。
赤信号でミラーを確認したら時、車の後部座席のテレビをみてるのかと思って、大丈夫?と声をかけながら振り返ったら、目が上を向いていて💦💦
慌ててはじに寄せて停車。すぐに後部座席へ行き確認し、119。夕方だけど、暗くてこわかった。娘を預けて病院へ行ったから身動き取れたけど、今回が2回目だったけど、それでも本当に怖かった。救急車に乗って意識はあっても私の方を向いてくれない。本当に大丈夫なのか、不安だった。
ダイアップをいれ、2時半に2回目のダイアップを入れたけど、不安で眠れない。今日は朝から運ばれた病院へ再診。頑張れ自分😭😭誰か温かい言葉をかけて下さい🥲

コメント

3児のママリン

昨日娘も熱性痙攣3回目やりました。
車乗ってる時、不安ですよね。
わたしも事故するんじゃないかって
くらい、後ろみました。
でも本当、事故しなくてよかったですね。

ママリ

3回も。それは大変でしたね。
まだ不安は残りますが、事故らなくてよかったです。ありがとうございました😊