
妊娠した友達3人に縁を切られ、寂しい気持ち。理由がわからず不安。誰かに相談したい。
友達について
わたしが妊娠したとき、地元の仲の良い友達(3人)に妊娠したことを伝えました。
そのときは「おめでとう」「生まれたら会いたい〜」など言ってくれました。
ですがいつの間にか、3人ともに縁を切られていて…
インスタはフォローも外されていて…
わたしなにかをやった心当たりがまったくなくて、
妊娠を伝えて、生まれて落ち着いたら遊ぼうね と言っていました。
もともと友達が多いわけではなくて、地元の友達しかいない状態だったので今はゼロになりました。
子どもや旦那がいるのでひとりぼっちではないですが、少しというかだいぶ寂しいです。
あーーーーー!!!!
なんでだー!!!!!!!
意味わかんない!!!!
今までこのことを旦那にも親にも言ってこなかったので、文章にしてみたらほんとにわたしなにもしてないじゃん!
なにかあるなら言ってよ!!
今までなんかあったらお互いすぐ言いあってたじゃん!
と意味わかんないので情緒不安定になってしまいますよね^^
なんだか愚痴になってしまって申し訳ありません。💦
だれかに聞いてほしかっただけです。。。
- ゆーたん(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
ゆーさんはまだお若いのでしょうか?
他のお友達は結婚されていたり、お子さんはいますか?
もし、お友達が結婚もまだで子どももまだなら、見えない壁があって、次第に話が合わなくなって行きます。

のーたん
急にそんな事になったら驚きますし、何もしてないのであれば、私も何なんだ❓となります(^^;)それが普通の感情だと思いますよ💦でも、そんなあからさまな感じにされたら、私は距離を置きますかね、、。きっと何か嫌だったんだとか割り切ります。インスタも非公開にしてその友達からもしフォローあったとしても私なら無視します笑
-
ゆーたん
なんだ?ってなりますよね💦
妊娠中に起こったことなので、そのときはすっごく病みました😅- 11月30日

はじめてのママリ🔰
えーーーひどすぎる😭
ごめんなさい、私ならそんな友達こっちから願い下げです、、
どんな理由があったにせよ、そのお友達の行動はちょっと失礼すぎますね。
寂しいですが、新しい友達も無理に作る必要はないと思うので関わっていて心地いいな〜と思える人がまた、現れるといいですね☺️🙏

ママリ🔰
私も結婚して家建てて子供できた瞬間離れていった友達めちゃくちゃいます!!笑
自分と比べて勝手に僻まれても困りますよね😂不幸な人たちはほっときましょ〜😚👌🏻

あずきママ
そんな事ができちゃう人っているんですよね。
私も妊娠前からの仲良い友達と、ほぼ同時に妊娠し、ママ友になりました。すごく仲良く、子供たちもよく遊ばせてましたが、ある日急にメールの返事もそっけなくなり、お友達じゃなくなりました。
はっきり、私何かしたのかな?と聞きましたが、何もないけど、もう仲良くできない。と言われ終わりました。
今でも意味わかりませんが、気にしても仕方ないし、これから同じ境遇のお友達がまたできるから、気にしないことにしました。
ゆーさんも気にせず、これから新しくママ友とかできるはずなので、ほっておきましょ!

はじめてのママリ🔰
陰湿〜〜〜こちらから願い下げですね🤣1人だけなら不妊とかで精神的に辛かったのかな?と思いますが3人ともって。
妊娠中の出来事で今までモヤモヤを持ちながらも発散しなかったところを見るとゆーさんはとても精神的に大人な方なのかな?と☺️💓
気にしなくていいと思います💓これから他に気の合う友人を増やしていってください!!

うるとらの母🦖
モヤモヤしますね…
何もしてないのであれば、嫉妬とかですかね…?
私も親友だったはずの子が、何も言われず離れて行きました。
あの時は悲しかったですが腹割って話せないんだったら親友じゃなかったのかもって今は思ってます💦
ゆーたん
仲の良い友達には、結婚もお子さんもまだです。
そうですよね。
自分の親がまだ地元の友達とランチとか行ってるの見たことないかもしれないです。
ママリ
結婚・出産がまだなら嫉妬もあるでしょうし、地元のお友達のことは諦めて、ゆーさんも今住んでいる場所やネットで同じ環境のお友達を見つけるしかないかと思います😔
お友達もせめて結婚すれば関係を取り戻せるかもしれませんが、現時点でこちらからアクションは起こさないほうが無難ですし、淋しいですが、放置するしかありません。