

moony mama
一般化学メーカーの事務職です。
うーん、お給料に関しては一般的だと思ってますが…
子育てママには優しい会社だと思って勤めてます。
基本土日休み。祝日出勤日でも、子育てママの休暇は当然のように許可されてます。
時短勤務制度も、最短30分〜最長3時間で自分の都合で選べる。
人間関係は、部署にもよるのでなんとも言えませんが、私は恵まれてます。

さえぴー
職種というよりは会社やトップの考え方次第だなと思います。
今税理士法人で事務してますが、代表の先生が育児に理解があるので、正社員でも休みやすくて助かってます。コロナのおかげですが、テレワークも可能になりました。別に税理士目指してるわけではなく日々の仕事こなしてるだけですが評価もしていただいてて、お給料も3年で月5万以上上がりました。
同僚の男性社員いわく税理士事務所って期日内に申告しないといけない締切ある仕事なので、月末は徹夜当たり前とかかなりブラックらしいのですが、うちの職場は仕事量も調節してもらえてるので残業もほぼないです✌️
コメント