
主人の実家を手放す場合、本籍の変更について教えてください。義母や義弟夫婦の本籍はどうなるのでしょうか。
いつもお世話になっております🙇🏻♀️
恥ずかしながら質問です…
主人の実家がゴタゴタあり手放さなければならないかもしれません。
義祖母(他界してます)の家も同敷地内にあり、主人の実家と一緒に解体し、義母は別の所に住みます
その場合、本籍はどうなるのでしょうか???
私たち夫婦は持家ありそこに変更すれば良いのでしょうが、義母や義義弟夫婦(まだ同居してません)どつなるのか、教えて頂けないでしょうか
- maaaa(生後1ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あこ
本籍を変更する場合は役所で出来るみたいですよ!
結婚前は実家が本籍でしたが、借家で耐震の関係で大家さんが取り壊すことにしたので解体され更地になりました。
ですが、本籍はそのままでしたよ。
変更する場合は、戸籍に載っているすべての人の本籍が変わるみたいです。
私も調べただけなので詳しいことは分かりません💦
変更するのが決まっているのでしたら『本籍 変更 手続き』と調べてみてください🙇🏻♀️
maaaa
ありがとうございます!
まだ確定はしていないのですが、義母に聞かれてどうなのかな〜と思いまして…
少し解決して良かったです!
助かりました🥺💕