
コメント

はじめてのママリン🔰
初産婦で約10万でした!
深夜加算、促進剤2回、分娩室で+1日、部屋代などなど含まれてます。
経産婦の時は約6万ほどでした。

nh
初産婦、2日前から入院、
ラミナリア使用、早朝出産、
風邪薬処方アリ、1500円の個室
で手出しが12万ほどでした🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
他の産婦人科でもやっぱりそのぐらい掛かるのでしょうか??😓- 11月30日
-
nh
2人目は早産で搬送になり、岡山日赤で出産したのですが、部屋代が個室は1番安くて8000円だったので結構かかりました💦
岡南は個室代が部屋によって色々で、出産終えた時に空いている部屋から選ぶので、それによって結構変わってくると思います💡
友達の話など聞いた印象だと、岡南はすごく高くもなくすごく安くもない感じな気がします🤔- 12月3日

♡443♡
岡南産婦人科で2人産みました👶
1人目は破水からの前泊入院して次の日に出産。出産した日が木曜日で平日だけど岡南では休診の日なんで、休日代金10000円かかってました!2500円の部屋で、出たし70000円くらいでした。
2人目は日曜日に出産して休診日なのでまたまた1万円かかりました。1500円の部屋で、出だし60000円でした。二人目は少し安かったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
休診の日に産むと1万円も取られるんですか?!😢
やっぱり2人目だと安いんですね😓
看護婦さんとか助産師さんの対応とかって優しかったですか??🤔- 12月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
やっぱりそのくらいかかりますよね😓
部屋台って部屋によって値段違うんですか??
はじめてのママリン🔰
部屋代は部屋によって違いますよ!
2人部屋は部屋代無しで1室のみ、後は全室個室で1日1500~10000円までとあります。
分娩する直前に空いている部屋から選ぶのであんまり考えている余裕もないですし、安めの部屋が空いてないと高めの部屋になることもあります。その代わり安めの部屋が空いたらうつることができます。
はじめてのママリ🔰
遅くなりすいません🙇♀️
1万円は流石に高いですね😓
安い部屋が空いたら移りたいですって看護婦さんに言ったら移れるのでしょうか??😓
質問ばかりすいません🙇♀️
はじめてのママリン🔰
移動したことがないので詳しくは分かりませんが1万の部屋からの移動は言ったら移れると思います。額が大きいですし。
ただ2500円から1500円の部屋への移動はできるのかは聞いてみないと分からないです😓
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😭♥️
参考にさしていただきます☺️
はじめてのママリン🔰
後その時の運次第にはなりますが、先客がいない2人部屋が空いていたら2人部屋を選択するのもありかと思います。
先に入室していたら先客がいると分かっていて2人部屋を選ぶ人ってなかなかいないのでうまくタイミングが合えば退院まで2人部屋を1人で使えるかもしれません。
ただコロナ禍なので今2人部屋があるのかは分かりません💦
もしかしたら個室に変えている可能性もあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
次検診の時に2人部屋の事聞いてみようと思います🥰