※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

アップリカのベッド型チャイルドシート、横向きになるものは大きいです。5歳児を乗せている2列目に、横向き型のチャイルドシートを隣に置くと狭くなるか心配。フラットタイプのチャイルドシートでも遠出時は問題ないでしょうか?首座りまでの子供には我慢してもらうべきでしょうか?オススメのチャイルドシートがあれば教えてください。

アップリカのベッド型で、横向きになるチャイルドシートなんですが、大きいですよね?

2列目に今5歳児を乗せているのですが、横向き型のチャイルドシートを隣に乗せると、キツキツになるのではないかと思っています💦💦

新生児から車には乗せるのですが、遠出しなければ、フラットタイプのチャイルドシートじゃなくても大丈夫でしょうか?
首座りまでと思って、上の子には我慢してもらいますか?

良いアイデア、もしくはオススメのチャイルドシートがあれば教えてください😊

コメント

deleted user

私の車(普通車5人乗り)はフラットにすると、横にはジュニアシートは疎か大人1人座るのも狭いです😭ミニバンなら乗るかもですが分からず…すみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フラットにすると約75cmみたいで、若干上の子が座る席に干渉しそうな感じです💦
    ギリギリいけそうな気もするんですけど、悩んでしまって😅
    狭いのはやっぱり狭いですよね😭

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

フラットになるアップリカのチャイルドシート使ってます!
ベッド型にすると1.5席使うので、私が横乗っても狭いなと感じます🥲
今はもう前向きですが!
遠出しなければ、フラットじゃなくても大丈夫そうですが🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もしかしたら帰省で6時間程乗るかもしれなくて、悩んでます💦コロナ禍なので、そもそも帰省しなかったら勿体ないかなーと思っていて😭💦  

    やっぱり狭いですよね💦
    アップリカのクルリラも、新生児から大丈夫そうですが、フラットタイプより角度が急な感じで悩んでます😅

    • 11月29日
ぴのすけ

フラットにすると確かに隣は若干狭いです😂けど限られた時期だけなので上の子には我慢してもらいます😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに短期間だけですもんね😊
    他のシリーズは、新生児から乗せるには角度が急な気がして悩んでました😅💦

    • 11月29日