
品のある服や話し方、姿勢を心がけているのに、なぜかママ友から品がないと感じられることについて不思議に感じています。自分も同じように見られているのか気になります。
どうでもいいような話なのですが…。
品のある感じの服を着て、話し方は品のある話し方で、姿勢も良くしているのですが、
なぜか、品がないと感じてしまうママさんがいます…。
その方といると、服も話し方も品がある感じなのに、なぜか下品に感じてしまうのはどうしてなんだろう…と不思議に思っています。
皆さんはそういうことはありますか?
私自身、年齢相応の品を身に着けていきたいと思っているのですが、その方を見ると、私もそんな風に見られているのでは?と思い、
なぜ下品に感じるんだろう…と考えていても答えが出ません…。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)

Jh
見た目や教養、話し方に品がある人ほど、性格のキツさや共感力の無さが下品に感じません?なんかギャップ?で目立つ気がするんですよね。私は昔からそう感じます。怖いです💧
反対に、品があって柔らかい女性はほんと最強だと思います。欠点すら可愛く見える👀
品なんて欠片もない私の個人的な感性ですが💡笑

TkG
違ったらごめんなさいなんですが、ただ単にその方の事を嫌いなのではないですか?🤔
人間的に合わないといいますか、、、好きではない人のことは基本的にそう感じるんじゃないでしょうか?💦
同じような格好でも人間的に好きな方は好印象に見えるので品があるように見える気がします!

のり
話す内容はどうですか?
丁寧に見えてさりげなく自分アゲに持っていってるとか…。
自分を出しすぎず、人の輪の中で控えめにしている人は品がいいと感じます。
他の人から見てもそうなのか、気になりますね。
コメント