※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃんマン¨̮
妊娠・出産

女の子の名前「あずきちゃん」について相談です。2歳の息子が「純希」と指差し。漢字が素敵だが、「あずき」は小豆?と悩んでいます。客観的な意見をお願いします。

女の子の名前、あずきちゃんって
どう思いますか??

なんか2歳の息子が
たまひよの名前の本を
熱心に眺めていて、

旦那が冗談混じりで、
決めてくれるかー?
どれがいいかなー?
俺ら迷走してるから決めてもらうかー?
って息子に声かけました。


そしたら、息子が
あーちゃん!あーちゃん!と言って
指差したのが

純希<あずき>

でした🤔


漢字は素敵な漢字だし、
希、はつけたかった
漢字の候補の1つでもあります。

なので旦那と私は
エッてなって
それからあずきちゃんが
気になってしまいました😅
でもあずきちゃんって
小豆?笑
しかも純希で
あずきって読めるのか?
キラキラ?とか


なんか無理無理ー!って思う名前なら
即却下してたけど
気になってる自分がいます😅
お兄ちゃんが選んでくれたのも
素敵だしなーとか😅


客観的な意見が欲しいです🤔

純希で
あずき

どう思いますか??
どういう印象ですか??


※あずきちゃんって名前の方、
つけた方
もし文面で気を悪くさせたら
ごめんなさい
あくまでも私個人の
今のところの考えですm(._.)m

コメント

かなちゃんマン¨̮

この本に載ってました

yuyu

素敵な漢字ですが、あずきとはきっと1回では読んでもらえないかなと思います💦
「じゅんき」ちゃんって読んでしまいそうです。

deleted user

純希ちゃんは読めないですね〜💦

deleted user

お兄ちゃんが決めたって由来はほんわかエピソードで素敵だなぁと思いますが、あずき 純希 は読めないです😅💦

パンナ

懐かしい!昔アニメでアズキちゃんってありましたよね^ ^
本名はアズサだったと思いますが。
でも読めないですね〜(๑•́‧̫•̀๑)