男の子が苦しそうな息をしているが、鼻は呼吸できている。小児科で診てもらうべきか相談中。
ミルクタイムです。
今、今月で5ヶ月になる男の子を育ててます!
最近、よだれかぶれがあるので明日にでも皮膚科に行こうかと思っていたのですが、寝ている寝息を聞いていたら、大きく息を吸ってるときにピーピーなって鼻もちょと詰まって苦しそうな感じです。鼻水とかが出ているわけではなく硬い鼻クソによってふさがりかけてるかんじですが、起きている時に呼吸してポーンと取れてるようで、なんとか鼻呼吸できています( ´△`)この場合、小児科にいって、肌と鼻もみてもらえばいいですか?
- murimuri(9歳)
コメント
ぽんしぃ
小児科に行けばよだれかぶれなら塗り薬を出して貰えると思います(°∀°)❤️
murimuri
早々にコメントありがとうございます(*'ω'*)ついでに、鼻もみてもらえますかね?
小児科だと、やっぱり風邪の子とかいるのでワクチン接種の時以外は抵抗があって、、、
ぽんしぃ
鼻も見てもらえます!(°∀°)
確かに風邪もらったら嫌ですよね૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა
鼻くそだけなら鼻の手前を鼻こゆりでコショコショしてクシャミさせて取れるか試すのもありですよ(°∀°)💡
murimuri
小児科行ってきました!
鼻くそもなんとか出てきて通りもよくなったようです(*´ω`*)よだれかぶれもお薬をもらったので安心です!
ありがとうございました!
ぽんしぃ
良かったです❤️
小さいうちは小児科にとりあえずかかれば大体のことは解決するので、小児科に行く方が安心できると思います(*´˘`*)
あとは小児科に症状を伝えて電話で確認してみるのもいいかと思います!
これからの季節風邪引かせないようにお互い気をつけましょう❤️