※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっころちゃんママ
妊娠・出産

役所で記載してもらえるか心配です。

カテ違いでしたらすみません💦
調べものがあって先ほど次女の母子手帳を
何気なくみていたのですが、初めの方に
両親の名前や年齢、住所など書く欄があって
その下に「出生届出済証明」という欄があるのですが
その欄が未記入になっておりびっくりしました!

出生届は主人に頼んでおり上の子の時も届け出して
もらっており上の子は「出生届出済証明」の記載が
あります。
約2年の間記載がなかったことに気付かなかった私も
いけないのですが、期間がこんなに空いてしまっても
役所で記載していただくことは可能なのでしょうか?

同じような経験されたことのある方、またお詳しい方
ご教授いただけますようお願いします。

コメント

はらぺこパンダ

母子手帳を持参せず出生届を提出されたのだと思います。
記載してもらえると思いますが、1度役所に問い合わせしてみられるといいと思います。

  • みっころちゃんママ

    みっころちゃんママ

    お返事ありがとうございます!
    本日役所に確認したところ母子手帳を持参すれば記載してもらえるそうです。
    ひと安心です。
    お答えいたたきましてありがとうございました😉

    • 10月18日