

まうにゃん
よほど強い薬でないかぎりまず影響はないと思いますが、絶対ということはないので、出来れば薬を飲むのをやめた方がいいと思います。
それでなければ、しっかり体調を整えて来月にしたほうがいいですよ☆

まうにゃん
そうですね、ハッキリ何日からが妊娠とはわかりませんが、
排卵して、その後受精して着床したときから妊娠になると思うので、
生理が始まる前には妊娠しているのではないですかね。
ただ妊娠検査薬やってもまだ陽性にはならないと思いますが。
明確なお答えができずにすみません(^-^;)

じゃがいも
他のサイトでも質問したことがありますが、影響しないと言われました!
どこに聞いたらわかりますか?
ちなみにまうにゃんさんは、何で判断されてますか?

まうにゃん
とりあえずその薬を出してくれた先生か薬剤師さんに聞いてみたらいかがですか?
ただ、大丈夫ですとは言わないと思いますが(^-^;)
妊娠初期だと、妊娠に気がつかずに薬を飲んでしまう人がいるみたいですが、それで赤ちゃんに影響があったというのはあまり聞かないですよね。
あくまでも自己責任で飲んでくださいね。

じゃがいも
ありがとうございます!
聞いてみます!
もし、今月の生理が来なくて妊娠してたら、たぶん、生理が遅れた辺りが4wぐらいだと思うんですが、もう、妊娠中になるんですかね?
先生に聞いてもいいのですが、まだできているかわからないのに、少し恥ずかしくて、ネットでも調べてたら、4wぐらいからと書いてて、この場合、実際私は何日から妊娠してたことになるんですかね?
色々質問すみません💦

じゃがいも
色々ありがとうございました!
気になりだすと、考えてしまうので、とことん調べてみることにしました!
まず、電話で聞きました。4週から15週が、薬は注意しないといけないらしく、私でいうと、今月の生理予定付近。
それでもまだ不安で、医師たちのサイトがあり質問したら、いまは服用してもいいらしいです。
排卵日付近に薬飲んでも影響しないらしいです。
まぁ自分の気持ちの問題もあるから薬飲まず元気にこしたことありませんが、、、
ありがとうございました
コメント