お仕事 扶養内でパートを退職しましたが、確定申告は必要ですか?源泉徴収票がない場合、パート先に連絡してもらうべきですか? 10月末でパートを退職しました! 扶養内で働いていて税金も天引きなど されていなかったんですが確定申告は 必要なんでしょうか?? 源泉徴収票についてはなにも言われず 貰えてなくて、その場合パート先に連絡して もらったほうがいいですよね? 最終更新:2021年11月29日 お気に入り 1 パート 確定申告 扶養 退職 源泉徴収 うさぎ(3歳2ヶ月, 8歳) コメント ᓚᘏᗢ 源泉徴収は貰った方がいいですよ!私も9月にやめて貰いました! 確定申告必要らしいのでやる予定ではあります! 11月29日 うさぎ 有難うございます!ちなみに扶養内で働いていて税金は天引きされていないんですけどそれでも確定申告しますか?? 11月29日 ᓚᘏᗢ 一応しといた方がいいらしいですよ! 11月29日 うさぎ そうなんですね😵💫何度も聞いてすみません💦パートでも申告はネットからできるんでしょうか? 11月29日 ᓚᘏᗢ やったことないんですが出来ると思います 11月29日 うさぎ 有難うございます! 11月29日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさぎ
有難うございます!ちなみに扶養内で働いていて税金は天引きされていないんですけどそれでも確定申告しますか??
ᓚᘏᗢ
一応しといた方がいいらしいですよ!
うさぎ
そうなんですね😵💫何度も聞いてすみません💦パートでも申告はネットからできるんでしょうか?
ᓚᘏᗢ
やったことないんですが出来ると思います
うさぎ
有難うございます!