お金・保険 生活費が扶養内だと足りない扶養外だと損になる。同じ方どっちにしてますか? 生活費が扶養内だと足りない 扶養外だと損になる。 同じ方どっちにしてますか? 最終更新:7月27日 お気に入り 1 生活費 扶養 はじめてのママリ🔰 コメント りりり 自分のキャパもあるし扶養内にしてます🙌✨ 7月27日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 足りない分はボーナスからですか🥺? 7月27日 りりり 我が家ボーナスないんです どれくらい足りないんですか? 7月27日 はじめてのママリ🔰 足りない分はどうしてるのですか🤔? 1-3万くらいですかね🥺 7月27日 りりり それくらいなら節約するなりメルカリするなりでカバー出来ませんか? 今のママリさんの状況がよくわかりませんが借金があるとかなら扶養外で働くし子供が小さくて病気がちとかなら扶養内で働きます🤔 年間ではプラスなんですか? 7月27日 はじめてのママリ🔰 ローンは結構あります🥲 色々あり働けない状況なので 扶養内に戻すか悩んでる所です🥲 貯金もほぼないのですが 旦那が転職したのもあり ボーナスと 児童手当は貯金できるかな って感じです🥲 7月27日 りりり 働けないなら扶養内にして節約頑張ったほうが精神的にも楽じゃないですか? 月1〜3万足りないならやりくり次第でなんとかなると思います 子供手当も全額貯金したいですが少し使ったって大丈夫と思います 7月27日 おすすめのママリまとめ 里帰り・生活費に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活費・実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
足りない分はボーナスからですか🥺?
りりり
我が家ボーナスないんです
どれくらい足りないんですか?
はじめてのママリ🔰
足りない分はどうしてるのですか🤔?
1-3万くらいですかね🥺
りりり
それくらいなら節約するなりメルカリするなりでカバー出来ませんか?
今のママリさんの状況がよくわかりませんが借金があるとかなら扶養外で働くし子供が小さくて病気がちとかなら扶養内で働きます🤔
年間ではプラスなんですか?
はじめてのママリ🔰
ローンは結構あります🥲
色々あり働けない状況なので
扶養内に戻すか悩んでる所です🥲
貯金もほぼないのですが
旦那が転職したのもあり
ボーナスと
児童手当は貯金できるかな
って感じです🥲
りりり
働けないなら扶養内にして節約頑張ったほうが精神的にも楽じゃないですか?
月1〜3万足りないならやりくり次第でなんとかなると思います
子供手当も全額貯金したいですが少し使ったって大丈夫と思います