
コメント

🌸
辞められます!
辞めさせない権利はないですし、職場が合わなかったり次の職も決まってるなら『やむを得ない』に値するはずです😁
🌸
辞められます!
辞めさせない権利はないですし、職場が合わなかったり次の職も決まってるなら『やむを得ない』に値するはずです😁
「パート」に関する質問
【保育園申請における就労証明書について】 年度途中ですが、第二子の保育園申請を決めました❕ ・夫が休みの土日のみパート勤務、平日は自宅保育 ・土日のみのため、就労時間はひと月40時間程度 ・市の就労のための保…
唐突ですが🥲 土日にできるおすすめのパートって何かありますでしょうか? 実際にやってる方、どんなお仕事されていますか? 差し支えない部分のみでいいので、ぜひ参考にさせてください😣🙇♀️
パートして10月で2年目ですー! 倉庫で働いていて今日久々ピッキングだったんですがベテランさんに今日ミス多いよー!って言われて凹んでます。2年目とかになる人ってミスとかあんまりしないですよね? 周りはミスしない…
お仕事人気の質問ランキング
ともみ
水面下で職探しをしていたので店長に契約期間内に探してたんだから自分の落ち度と言われればそれまでだし反論は出来ないなと思ったのですがそれでも大丈夫なんでしょうか…?
🌸
次の職場が決まってる事は言わなくていいと思いますよ!
毎日辞めたいと思うぐらい嫌なんですよね?
辞める理由なんて嘘でいいです🤣✨
どうしても言いづらいなら退職代行を使うとか…?🤔
ともみ
仕事が決まって辞めるとは言うつもりはないです。
妊娠したって言っちゃおうかなってずるいけど思ってます。
ですが、職場は店長は男性だし、パートの周りの人達はおばさん(お母さん多め)なので妊娠したって続けられるって引き留められるのは困るなって思ってて…。
ちなみに次の職は2/1から入職予定です。、
🌸
それがいいと思います!
引き留められても『辞める』の一点張りで🙆♀️
次の職場が2/1からで退職したいのはいつ頃なのでしょうか?
どうであれ何とでも嘘はつけますよ!笑
ともみ
ギリギリまでの1/30日くらいまでやると伝えようかと思ってますが引き止められたりそれ以上伸ばしてと言われたらもう伸ばせないのでそれより前に止めると伝えた方がいいのか悩んでいます。
🌸
切羽詰まった方が辞めるときっぱり言えそうなので1/30までと伝えても良さそうです!
その方が伸ばしてと言われても無理ですし😅
ともみ
妊娠だからもうちょっと居られるよね?って言われそうで…
🌸
悪阻がキツいとか切迫とか…
もしくは主人から専業主婦になって欲しいと言われたから、親の介護が必要になったからとか、どうとでも言えます!