※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が性欲強すぎるのとしつこすぎて辛いです。お互い30で子供1人います…

旦那が性欲強すぎるのとしつこすぎて辛いです。
お互い30で子供1人います。
2歳半の子がいるのですが、去年まではセックスできてたのになぜか今年の冬頃から私が拒否してしまうようになりました。

妊娠前までほぼ毎日してた2人なのでいきなり変わってしまった私を見て、旦那も産後のことなど色々理解しようとしてはくれました。

ただこの一年、このことでいつもケンカになります…
泣きながら私だってなぜこうなったかわからない、嫌いになってないのにと話したことも沢山あります。

旦那は家事も育児も率先してやる人です。
そして誘ってくる頻度は前まで週3〜4にそれでも抑えてくれましたが、私がその誘いすらイライラしてしまい最近は休みの日とか私から行くときになりました。

しかし私から誘うこと自体全然なくなったので1週間我慢が限界なようで、絶対誘ってきます。
そして私が誘われたときハッキリ言うと浮気されると思い、我慢ばかりです。

断ると割と笑顔でわかったよお休みと言ってきますが全然面白く無さそうなテンションなので私も毎回気にしてしまいます。

毎月ケンカなるので旦那はとうとう病気だと言い出し、元々鬱ぽいので病院へ行ったら鬱でした。
旦那からしたら性欲の異常さも精神安定剤飲めば落ち着くと思うと言い、本人も多分凄く気にしてます。

もうどーしたらいいのでしょうか😢
毎日いらないらケンカしてます。
そしてセックス誘われる前までは割と仲良しだし私はラブラブまでは大丈夫なんです。

触っていい?と言われるのでいいよと言うともうスイッチ入るし…
今日はできないと断るとやはり落ち込みます。

ほんとに嫌でしたくないけど、旦那からしたら今まで通りだし性欲なくなった理由もそれなりにネットで見ています。
なので我慢させてるのはたしかです。

本人も言うほど毎日できるし2回はできるんです。
私の頭の中にはもうセックスなんて無いんです…

1人でずっと悩んでるので良かったらコメントください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私も上の子が2歳くらいになってから性欲がなくなってしまい
旦那と何度か喧嘩しました💦
産後のホルモンの影響だと思いますよ🥲
もうこればっかりは仕方のないことで
どうしようもないですよね。。
私の旦那も性欲が強いのでお気持ちわかります。
断るとわかりやすく不機嫌になってました。
かわいそうと思う反面、だるいなーと感じてました。
今は下の子が生まれて本当それどころじゃなくて
誘ってくることも無くなりました。
なので気が楽です🥱✨

𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧‪

少し前の私の様で感情移入してしまいました。
私はまだ20代後半ですが、1歳の娘が居て
性欲の強い旦那に悩んでいました。
結婚する前、妊娠する前までは
人並みに行為をし、お互いに求めて
求められると断る事など一度も無かったです。
ですが、出産をキッカケに私側が
一切そう言った気持ちにはなれず
旦那は「レスだ」とよく言っていました。
私も旦那とは仲が良い方だと思います。
娘の事も可愛がってくれて
家事も育児も協力的で不満などはありません。
でも、そう言う事じゃないんですよね。
産後のメンタル、産後の身体、
慣れない育児に疲労と睡魔の毎日で
とてもそう言う気持ちにはなれませんでした。
毎日夜が憂鬱で、断れば不機嫌になる旦那
ご機嫌を取るかの様な行為。
こんな日々が1年以上私も続きました…。
ですが、娘が1歳になり二人目を考え出し
気付けば嫌悪感も無くなってました。
旦那の欲を満たすだけの行為ではなくなり、
家族の将来を見据えた行為になった途端
あんなにも嫌だった行為が
月に1、2回ですが嫌では無くなりました☺︎☺︎

二人目の予定はありますか?
将来設計をしてみてもいいかもしれませんよ。