
コメント

ポケちょる
不安になるのは分かりますがママがあまり不安がっていると赤ちゃんも不安になってしまいます💦
赤ちゃんも頑張ってギリギリまでお腹の中で外に出る準備をしています‼︎
ママは赤ちゃんを信じてあげましょう(^^)
分娩等については医師や助産師さんを信頼してお任せしましょう👍

ある日どこかで
私も、先日低地胎盤って言われて、不安になって調べました。結果的には大丈夫でしたが、不安ですよね!
しかも初産ですから余計ねー。
私は、初産の時、付着胎盤で、出産後胎盤を先生に手技で取って貰いました。私は麻酔で眠らされたので気づいてなかったですけど、退院後調べて、結構大変な事だったんだと気づかされました。
で思うんですが、昔のお産ってほんとに命がけだったんだなーと。
今は事前にそうやって分かってるし、対処法も確立されてて、割と安全ですよね。ほんと、お医者さん様様です。
前置胎盤と診断されたとしても、気にやむ事はないですよ。赤ちゃん元気に産まれてきてくれること願ってます★
-
りさ
そうですよ(´;ω;`)初産だからと構えすぎてるのもありますが(笑)ほんと不安だらけで…😅
そうだったんですね\(⊙⊙)/💦付着胎盤というのも出産まで分からなくて、ある日どこかでさんの場合も大変だったんですねー😭💦知らないまま医師の方の指示を聞くだけの方がわたしの場合良かったのかもしれません😅知らぬが仏っということもありますよね(´;ω;`)💦
温かいお言葉ありがとうございます💖- 10月17日

あい
先月全前置胎盤で出産しました!17週の時に言われ、先生からは怖い話ばかりで、涙が止まりませんでした。私もやっと授かった子だったので、赤ちゃんに何かあったらと不安でいっぱいでした。
34週で大量出血してしまい入院となってしまいましたが、先月無事に出産しました。母子ともに元気ですよ!出血は怖いですが、赤ちゃんにはなんも問題はないので大丈夫です。今はとにかく無理せず安静に過ごして下さいね。元気に産まれてきてくれることを祈ってます☆
-
りさ
そんな早くに告げられたのですね😢
胎盤が動く可能性だってあるのに先生なにも恐怖心あおらなくても…😢と思ってしまいました😢
ですが出血するまで入院は言われなかったのですね😳💦
母子ともに元気と聞いてとても安心しました☺️✨
あいこ2016さんも元気そうでなにより良かったです😭✨
温かいお返事ありがとうございます😢✨- 10月18日
りさ
ありがとうございます(இдஇ`。)
そうですよね!私が不安がってたら赤ちゃんにも良くないですよね(*^ω^*)
温かいご意見ありがとうございます😭✨