※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るなるな
住まい

愛媛県松山市にある椿幼稚園に通われている方、通われていた方に質問で…

愛媛県松山市にある椿幼稚園に通われている方、通われていた方に質問です😊来月、制服の採寸予定なのですが、だいたいどのくらいのお金がかかるか分かりますか?
また、制服を買われた時にサイズはワンサイズ大きめを購入されましたか?入園時に冬服も購入予定なのでしょうか…。。
あと、購入枚数はどのくらい買えば良いのでしょうか?何をどのくらい買ったか参考にしたいので教えてください!
色々聞いて申し訳ないですが、教えていただけたらと思います✨よろしくお願いします🤲

コメント

ゆーmama

今年少で通っています✨
昨年購入分値段は変わっていないと思うので写真貼り付けしますね😊

サイズは2サイズほど大きめを買いました!ただ冬の体操服の上下長すぎたので縫い上げしました💦
これ以外に預かり保育を利用する場合は冬用の長袖の体操服の購入があります。利用しない人は10月あたりに購入です。
また4月終わりか5月初めに夏のポロシャツ、夏帽子の購入があります!

ゆーmama

こっちは制服代です!

ゆーmama

用品代です!
何回も投稿すみません💦

  • るなるな

    るなるな

    ありがとうございます!とても参考になりました😄✨
    やはりサイズは大きめを買われたんですね!それぞれ何枚買われたかも教えていただけますか?色々すみません。。
    預かり保育も利用予定です💕

    • 11月29日
  • ゆーmama

    ゆーmama

    いえいえ!たくさん投稿すみません💦
    うちはすべて1枚ずつです✨
    朝制服着て登園→体操服に着替える→制服着て帰るって感じでブラウスはほとんど汚れません☺️体操服も汚れない限り週末に持って帰るだけです。(夏は水曜日も持って帰ります)
    預かり保育利用だと帰りは体操服で帰るようになるので、帰宅後体操服洗って次の日持っていくのが大変だと夏用の体操服は2枚ずつでもいいかもです🎵預かり保育利用している子は複数枚購入してる人多いみたいです(*^^*)
    入園してからも購入可能ですし、中古が気にならなかったら中古で買う方もいるみたいです😊

    • 11月29日
  • ゆーmama

    ゆーmama

    ちなみに冬の体操服は上が4000円くらい、下が3500円くらいだった記憶があります!

    • 11月29日
  • るなるな

    るなるな

    色々教えていただいて、ありがとうございます✨
    預かり保育だと体操服で帰るのですね!2人目が生まれたばかりで余裕ないので替えはいるかもですね…体操服2着、制服1着で考えてみます😊💕
    中古や途中購入もできるならサイズアウトしても安心ですね!!

    • 11月29日
  • ゆーmama

    ゆーmama

    いえいえ!全然です☺️
    運動会前は体操服で登下校なんですけど、毎日汚して帰るので体操服だけ手洗いしてたのですがめんどくさかったです😂💦
    中古はたむたむというお店で取り扱っています😊新品に近いものから着れなさそう〜というものまで様々ですが💦

    グッドアンサーもありがとうございました😊✨

    • 11月29日
  • るなるな

    るなるな

    運動会前は体操服の汚れもすごそうですね😭毎日手洗いお疲れ様でした💦
    たむたむ、ちょうどネットで見つけました!落ち着いたら行ってみようと思います💕
    こちらこそありがとうございました〜😄✨

    • 11月29日