※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夜間授乳で寝不足。夜間断乳について悩んでいます。夜泣き時は抱っこしてあやす方法を知りたいです。

生後8ヶ月になりたてです。
夜間授乳についての相談です。
2人目と言うこともあり夜間に起き寝てくれるなら助かるので授乳してます。
でもこの時期夜間断乳する方も多いとの記事を読み少し焦ってきました。
多分抱っこしてたら寝てくれます。夜間断乳する時は泣いても抱っこしてあやして寝るまで待ってますか?
最近夜間に2度ほど起きて、授乳していることもあり寝不足です…

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子で夜間断乳しましたが、とにかく泣いてもあげない一択でした💦
お茶飲ませたりして様子見ることも…。
下の子もどうしようかなーと思ってたけど、最近起きなくなってきたので様子見してます。
もしかしたら三回食進んだら起きないかもですよ😊

  • 月

    コメントありがとうございます^^下の子がよく泣く子で泣き声を聞くのもしんどくなってしまってつい、乳をあげてしまってました🤣💦
    今日から頑張ってみようと思います✨

    • 11月28日
ささき

うちの下の子は夜間断乳はパパに任せました!
母親だとおっぱいを諦められず長引く、と聞いて…

結果上の子より断然楽に成功しましたよ!
個人差あるかと思いますが3日目から朝まで寝てくれました!その間も長くて10分くらいの泣きでした✨

上の子と私は別室でのんびり熟睡です😉笑

  • 月

    パパはお仕事あっても起きてくれてたんですか?!最高すぎますね!
    私も今夜から頑張ってみます♫

    • 11月28日
  • ささき

    ささき

    お盆休みに合わせてお願いしました🥺!
    パパじゃないとダメらしいんだよね〜と言ってインスタの記事を見せたらノリノリでやってくれました👏

    • 11月28日