
実姉の愚痴についてお話しします。彼女は他人の不幸を楽しむタイプで、会話中にマウントを取ったり、同じことを繰り返したりします。上の子の名前についてしつこく言われ、イライラしています。また、近所の人や妹の家についても悪口を言い、気分が悪くなります。産後に会いに来ると言われており、断る方法を考えています。
実姉の愚痴です。
実姉は他人の不幸が蜜の味タイプで、会話しててもマウントとってくるし同じ事をいつまでも言い続けます。
上の子を産む前に男女それぞれの名前を考えていて、男の子の方の名前がキラキラではないですが聞きなれない古風な名前を考えていました。その名前を今でも「上の子女の子で良かったね。男だったら変な名前になるところだったもんね」とか「2人目でその名前つけるん笑笑」とかもう4年以上経つのにしつこく言ってきます。
1人目の誕生を楽しみにしていた思い出を貶されている気持ちになるし、しつこすぎてイライラします。
他にも普段仲良くしてるお隣さんのことを「あそこん家、なんでもローンじゃん金あるん?笑笑」とか、妹が首都圏で家を建てることになったのですが間取りをみて「狭すぎてウケる笑笑」とか聞いてて気分悪いです。
この間3ヶ月ぶりくらいに会いましたが、もうしばらく会わなくていいです。産後会いにくると言ってるので今から何で断ろうか考え中です。😭😂
- パウ(2歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お姉さんは充実してるんですか?🤔
なんかそういう人って充実した生活送ってなくて周りが羨ましくてその感情が上回って僻んでるのかなって思います🤔

はじめてのママリ🔰
なにか満たされてない感じですね
-
パウ
そーなんですかね!
会うたび悪口パレードなんでうんざりします😮💨🙄- 11月29日

もちこ
他の方も書いてますが人の悪口ばかり言う人は今の自分に満たされていないところがあるんだと思います。
お子さんの名前について悪く言う⇒子供が欲しいけど出来ないか子育てが上手くいってない
他人がローンで買い物する事を悪く言う⇒欲しい物が買えない
妹さんの住まいについて悪く言う⇒都会に住みたい、家が欲しいけどどちらも叶わない
まぁ、悪口=裏を返せば自分の今の生活における不満を自己紹介してるようなものではないでしょうか😅
-
パウ
私からしたらどれも満たされているように思うんですけどね😅
子どもも3人いて素直な子たちだし、持ち家あってお金もあるほうだし、都会にはあまり興味があるようには思えないし、、って私は思ってますが人には言えないだけで満たされない何かがあるんですかね💦🙄- 11月29日

退会ユーザー
あまり幸せではないのですね😂
わたしも身に覚えがあります。。
家庭でいろいろあったときは他人の粗探しばかりしてました🥺
心の中で思うだけで決して声には出しませんでしたが 妹さんは家族にはついつい言ってしまうタイプなのかもしれませんね😰
パウ
深く関わらないのでわかりませんが、人並みに生活は出来ていると思います。
でも自己肯定感が低い人なのかもしれません😓