※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️ゆう❣️
家族・旦那

旦那の親へのすねかじりが気になります(>_<)今日はお米がないから買おう…

旦那の親へのすねかじりが気になります(>_<)
今日はお米がないから買おうねと買い物に出掛けたら、「実家で余ってるかもしれないからもらってくる。」と息子と実家に行きました。

そうしたら義母がわざわざ買いに行ってくれたようで、米5キロ、肉野菜もろもろと、夕飯のおかず白ご飯まで届けてくれました。

私としては凄く助かります。結婚してからティッシュ、トイレットペーパーは毎回義母が買ってくれます。

ただお金がないわけではないのに、親にせがむ旦那…
大人としてはどうなんだろう?と心配です。

皆様のご家庭はどうですか?
旦那実家までは徒歩10分、週末毎回夕飯ご馳走になってます。

コメント

アポロ23号

東京ー四国間なのですが
お米30キロ、野菜も毎月
送ってもらってます。

助かっています。
野菜の時はお菓子や子供のオモチャも入ってたりしてます。

最初は悪いし申し訳ないと思っていましたが、受け取るのも親孝行と思う様にしました。

ちなみにお米は申告制です。

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。
    送って頂けるの有り難いですね❕
    いつもお米は私の実家で作ったのをもらっていたのですが、今回間に合わなくて💦

    受けとるのも親孝行ですね🍀

    • 10月17日
♡きなこ♡

わざわざ買いに行かせちゃうのはちょっと嫁としてはって思っちゃいますよね😅
うちは旦那が単身海外赴任中で1人で子育てしなきゃいけないのが大変で、毎日旦那の実家に晩ご飯とお風呂のため行ってますが、食費とか諸々のお金渡そうとすると義両親に、「いらないってば!甘えなさい(笑)」と言われちゃうので当たり前ですが食器の後片付けしたり洗濯物畳んだり、お手伝いしてます😅

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。
    多分主人も頼んだわけではないのですが、気になりました😅😅
    いつもは私の実家が農家で作った米をもらっていたのですが、切らしてしまって💦

    孫の顔を見せたりして、親孝行したいと思います。

    • 10月17日
2児のママ

私のとこも義父さん、義母さんから
持って帰りやと
ティッシュやトイレットペーパー貰います!
ほんとにありがたいです(^^)
たまに一緒に買い物に行くと
その日の晩御飯や次の日の晩御飯も
買っていただいてほんとありがたいです!
でも、旦那さんの
貰ってくるのはちょっと違う気がします󾍄

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。
    ティッシュとか頂いてるんですね❗うちだけじゃなく安心しました笑

    そうなんです💦いつもは私の実家の作ったのをもらうので、買ってもらうのとは違いますよね⤵⤵主人は米を自分で買う考えがなさそうです😢

    • 10月17日
★JilLE★

うちは同棲していた時からお米買ったことありません!
義実家へは車で1時間程です。
行くと必ず自家栽培野菜と卵くれます(^^;)
こないだ行った時はビーフシチュー持たされました…笑
ほんとありがたいです。
私達は甘えさせていただいてます。

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。

    頂けるのは有り難いですね❗
    義母の好意は素直に受け止めようと思います。

    • 10月17日
  • ちか

    ちか

    それは、旦那?彼?に不自由なく食べさせろって事ですよ。

    • 8月4日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    それは違うと思います((((((((((((((((((^^;;
    それなら毎週実家来い来いと言われると思いますが、ありません。

    それに、夫曰く、実家よりおかずいっぱい出てくるとのことです。
    2年近く前の書き込みに「わざわざ」ありがとうございました(✿◠‿◠)

    • 8月4日
くるみるく

私の義母も、毎月頭にお米五キロ(お米だけは食堂やってる旦那の祖母から送られます)とトイレットペーパー送ってくれます。お金がない訳じゃないのですが、義母が好意でしてくれてるしむげに断れないので甘えていますが、食材関係や日用品(ペーパー以外)などはすべて家計でやりくりしているのに、旦那に買い物行ってくるねって伝えたら、そーたーまんさんの旦那さんと同じ様に【実家行って持ってくるわ!その金は子供のためにおいとこ!】ってゆって出て行き、たくさんの量の食材を持って帰ってきます。正直、やりくりできてないと思われてるんじゃないかとかすごい気になるし、、、。
義母も義父も本当に優しい人で実父母と変わりないくらい大好きなので、よく義実家には顔出しに行ったり月1でご飯ご馳走になってます。
旦那には言ってないけど、子供用品で義父母が買ってくれたお金、旦那が持って帰ってきた大量の食材のだいたいのお金を記録して、働き出してからまとめて返そうと決めてます。😭旦那に言うと、そんなお金あるなら旅行いこうよ!とかうるさいので...。
さすがに、大人として親にせがむ旦那はちょっとありえないとすごい心配です💦

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。

    そうなんです❗貰えるのは有り難いんですが、やりくりできない、お金に困ってると思われるのが嫌なんです。
    義母はいい人なので、感謝してるんですが、主人の行動が大人げないと思ってしまいます。

    • 10月17日
deleted user

家にある物ならいいかなーと思いますが、わざわざ買うって言うのはすごいと思いました!

うちは2週間に1回くらいのペースで、お邪魔させてもらってます( ¨̮ )
帰る前に必ず何かしらくれます♡
足りない調味料とかも、旦那が漁って見つけてきてくれるので嬉しいです(笑)

甘えられる内は甘えていいんじゃないかなーと思います。
その代わり、次行く時にお茶菓子持っていく〜とかするといいと思います♪

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。

    そうなんです💦わざわざ買いに行ってくれるのが、申し訳なく思います。

    お菓子はよく持っていってたのですが、義祖母がわざわざ高いから買わないでいいと言うので、悩みます💨

    • 10月17日
mma

私もお米は実祖母の姉妹が米農家で、不定期に実家に送ってくれるのをたまに分けてもらいます😊

旦那さん、もしかしたら義母に、
お米なくなったら言ってね!とか言われてるんじゃないでしょうか?
私は義母に、お米や肉野菜などは一切もらったことありませんが、
誰かに貰って食べれなかったから?というような外国のお菓子をちょくちょく渡してきます……😩(自営なので多分お菓子の貰い物とかが多いんです……まともなやつはきっと自分たちで食べるんでしょうね😩)
見た目もですが、なんなのかよくわからないお菓子ばかりで私も旦那も食べず結局捨てることが多いです……
お米や肉野菜なら助かりますし、いらないものを貰う訳じゃないのでラッキー😆くらいに思っていていいんじゃないでしょうか?💞

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。
    どうなんですかね❓
    買い物帰りわざわざ我が家に寄って、食材届けてくれたりもします。

    確かにラッキーですね💞有り難く好意に甘え、息子を見せに行って親孝行したいと思います。

    • 10月17日
しょこたん

うちも両家実家が近いので
お米や野菜、その他もろもろ
たくさんもらえます( ˙꒳​˙ )
おばあちゃん宅も近いので
行った時は何かしら持って帰ります😎
お金がないわけじゃないけどもらうと
その分貯金に回したり、
他のいるもの買ったりできるので
毎回ありがとうございますってなってます(笑)

大人としてどうとか思うかもしれないですが、頼れる時に頼っていいとあたしは思いますよ😊
義母さんも息子が可愛い訳ですし(笑)
全く何もしてくれない義母さんより
ましだと思ってます(笑)

それでも嫌ならはっきり旦那さんに
嫌って言うしかないですよね😊

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。

    そうですね❗有り難いですね🍀
    近くに住んだのが嬉しくて、頼って欲しいような気もします。

    義母は息子が可愛いみたいで、私が実家に帰っていないと主人の夕飯用意してくれます笑

    • 10月17日
haeちゃん♡

全然甘えていいと思いますけどねー^o^
私だったら、ラッキーって思っちゃいます(^_^)
うちなんか、義理実家がお米なんてくれたことないですよー‼︎‼︎
オムツもミルクも洋服1着でも、1度だって買ってくれたことないです^o^それなのに、孫には会いたがる{(-_-)}
それに比べたらラッキーだと思いますが^o^

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。

    息子の物は買ってくれたことないのですが、食材は昔からよくくれます。
    ラッキーと思って生活のたしにしたいと思います。

    • 10月17日
ママ

義母ではなく実両親ですが色々くれます!
野菜とかお米とか。
両親としてはお金があるならその分可愛い孫に使ってあげなさいって感じで言ってるのでありがたく浮いた食費で良いオムツ買ったり子供にそそいでます*
甘えてもらって義母さんも嬉しいんでしょうし良いんじゃ無いですかね◡̈

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。

    7月から実家近くに家を買ったので、多分嬉しくていろいろやってくれるような気がします。

    • 10月17日
にゃんこ

かじれるスネはかじっていいと思いますよ!
私の義両親は68歳ですがまだアルバイトしてるので働いてるうちは食べさせて貰って買ってもらって食料も良かれとくれる分にはラッキーって事にしてます(笑)

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。

    そうですね!義両親も60歳超えてるので、いつまでも甘えるつもりはないので、好意は有り難く受け止めようと思います。

    • 10月17日
美悠(OvO)

わざわざ買いに行ってくれることに対しては申し訳ない気持ちになりますが、甘えれるところは甘えて良いと思います( ¨̮ )とてもありがたいことだと思います!お金が余ってら余ったで貯金したら良いと思いますよ!

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。

    そうなんです💦買いに行かせる主人に…という感じです笑

    余ったお金で貯金し、息子の将来に役立てたいです。

    • 10月17日
みずきん

あたしも、買ってもらったり
してもらえる間は甘えていいと思います(*^^)v
ある意味節約なりますし(^^)
実家に帰った時に母と一緒に買い物行きますが
少しだけど私達の分まで食材買ってくれて感謝しています♡

義母も私は大嫌いで縁切りたいくらいなのですが
ちょうお金持ちでたまに
息子や私に服買ってあげるよと
言われるのでその時だけ使っています(笑)
恐らく働けない間は援助するよって
事だと思うので、義母と関わることは
凄い嫌だけどその間だけグッと我慢しようと
思ってます(>_<)
有難いですが、非常識すぎて嫌いなものは
嫌いなので(´・_・`)
私が働いたら関わることはないと思いますw

  • ❣️ゆう❣️

    ❣️ゆう❣️

    回答有り難うございます。

    義母と合わないのはしんどいですね。でもお金持ちなら、買ってもらうだけ買ってもらったらいいですよ❕

    義母との関係は良好です。あまり干渉されないので、ただ近くにいるのでばったりスーパーで会うのが嫌ですね笑

    • 10月17日