![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
息子が全く同じ病名です。
コープ共済は千円のは断られたので1900円のに入っています。
1900円のは診断書不要です。
5歳の今、もう完治しました。
ただ心雑音だけは後遺症としてあるだけで、そこは今後学校の健診で指摘されるかもなので、診断書書きますと言われました。
ママ
息子が全く同じ病名です。
コープ共済は千円のは断られたので1900円のに入っています。
1900円のは診断書不要です。
5歳の今、もう完治しました。
ただ心雑音だけは後遺症としてあるだけで、そこは今後学校の健診で指摘されるかもなので、診断書書きますと言われました。
「保険」に関する質問
COOPの保険に加入したいのですが組合員にならなきゃ行けないらしく、別になるのはいいのですが、毎回COOPで頼まなきゃ行けないのでしょうか💭 基本買い物が好きなのでネットで買わないのですが組合員になるには買わなきゃ…
49日について教えてください。 先月義父が亡くなりました。 保険金など何も無く義母はお金が無いため直葬で済ませました。 お坊さんも呼んでないので戒名はありません。 が、義母が異常に49日に拘っています。 初七日は…
保育園通ってる子がいて 何ヶ月か先のディズニーのチケットやホテルを予約する時 ドキドキしませんか?😦 体調崩したら行けないし…と。 やはりキャンセル保険などやってますか? ギリギリに予約するとかですか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
娘はもう治らないし雑音も残るけど、気づかないで同じ病気の人たくさんいるから大丈夫!と言われていて生まれてから特に制限も症状もなく元気に過ごしてます。
1900円のは持病のやつですよね✨それなら入れるんですね😊
来月定期検診があり少し遠い病院なので診断書必要ならもらおうかなと思っていたので助かりました!