
住宅ローンの組み方についてアドバイスを求めています。頭金やローン年数についての意見をお願いします。貯金は5000万円で、中古一戸建ては5180万円です。夫は38歳で年収850万円の公務員、妻は3年後にパート復帰予定で年収100〜200万円です。不動産に詳しい方からの具体的な理由を添えたアドバイスを希望しています。
住宅や不動産関係に詳しい方!住宅ローンの組み方についてアドバイスお願いします!
ご自分だったらいくらの頭金で何年ローンを組みますか?😃
貯金 5000万円 中古一戸建て 5180万円
夫38歳 年収850万 公務員
(妻3年後にパート復帰予定 年収100〜200万円)
不動産関係に疎いので、理由なども添えていただけると嬉しいですm(_ _)m
その他、なんでもアドバイスお願いしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
13年超でローン控除をマックスまで受けられる額を借入します!
今は低金利の時代なので頭金はゼロ、その分投資運用に回して貯蓄を増やします😊
年数は短くすると毎月返済額が上がるので、今後生活水準が上がったとしても返済に無理のない範囲にします。
貯金も十分にあるので控除終了後に繰上返済して毎月返済額を少なくするか完済してもいいですし、私ならフルで借ります🤔
あとは変動金利にして、もし金利が上がっても繰上返済すればそんなにダメージも受けないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😃中古物件なので、ローン控除がmax200万、10年間になるようなのですが、それでも頭金ゼロのほうがいいでしょうか??