※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡443♡
子育て・グッズ

長男が小学生になる再来年、リビングで勉強するので勉強机はまだ必要ないかも。いつから勉強机が必要か気になります。

長男が再来年小学生になるんですが、最近はリビングで勉強するから勉強机はすぐに買わなくてもいいようですね。何年生くらいから勉強机ってあった方がいいんでしょうか?

コメント

ママリ

勉強机って響きはいいと思いますが、使うの最初だけで私自身の場合は漫画くらいしか描いておらず不真面目でした😂
お子さんが必要だと感じたら購入を検討しても良いのかなとは思います。

ぷりん

かっちりした勉強机はいらないですよ🤔

高学年になれば部屋で、するかなと思います!

それ

はじめてのママリ

宿題以外に、
自分から自主勉強し始めたらあった方が集中はするとは思います。(中学生ぐらいかな…)
うちは賃貸なので買う予定はないですが、もしどうしても欲しいと言われたら昔ながらのザ勉強机ではなく、のちのち違う用途でも使えるようなスマートな机にすると思います。😊

♡443♡

みなさん、お答えありがとうございました。
そうなんですね。小学生時代は急ぐものではないのですね。
みなさんにGA差し上げたかったのですが、初めに回答いただいたおばけさんに贈ります🎀