※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

こどもの日にプレゼントが増えてきている状況に戸惑いを感じている。自身は節句にプレゼントをもらったことがなく、子どもにプレゼントがメインになるのを嫌う。他の家庭も同様なのか気になる。

男の子ママのみなさん、今日のこどもの日はどうお過ごしですか?(^^)

うちは昨日節句のあつまりをしましたが、その時、義母がプレゼントを持ってきてくれました。
ありがとうございます*\(^o^)/*とは言いましたが、内心、誕生日でもないのにプレゼント〜??っと思っていました。。

今日はホームセンターに行ったのですが、その二階がトイざらすになってて、おもちゃを買ってもらっている子どもの多さに愕然としました(^_^;)

私が子どものころは節句にプレゼントをもらったことはなく、それが当たり前だと思っていました。
1年のうち、お年玉、誕生日、クリスマス、そしてさらにこどもの日までプレゼントかよ!!と思ってしまいます(^^;;

そこで質問なのですが、最近はこどもの日にもプレゼントを買ってあげる家庭が多いのでしょうか?
また、みなさん子どものころプレゼントはもらっていましたか?
私は節句はお祝いの日であってプレゼントをもらう日ではないと思っているのですが、まわりの子がみんなもらってるのにうちだけないというのもかわいそうかな、と思ってみたりします。
子どもにとってプレゼントをもらうことがメインになってしまいそうで嫌な気持ちもあります。
よろしくお願いします(^^)

コメント

さくら

家は女の子ですが初節句もお節句もお祝い御膳や桜餅などはあっても、プレゼントなんてもらってもないしあげてもいません。
私自身もお節句でプレゼントはもらったことないです。(>_<)時代は変わったのでしょうかね~

deleted user

私も小さい頃、こどもの日はプレゼントをもらえる日でしたよ(^_^)v

同じ子どもの節句でも
ひな祭りは何かもらえるわけじゃありませんでした(^_^;)
それ考えたらなんかおかしいですよね(笑)

alpaca.*೨⋆*✩

プレゼント無かったですね〜(⌒-⌒; )ご飯がちらし寿司♥︎とか位でしょうか 笑。私の両親も、旦那のご両親も、孫にはプレゼントは無いですよ♪私の両親は、昨日お菓子の詰め合わせを子供たちに来れました☆プレゼントは、誕生日とクリスマスだけにしないとキリがないですよねー*

ゆーたんママ

私はもらってませんでした!
ちなみに現在男の子2人いて、すし太郎と子供の好きなおかずでご飯をたべて
菖蒲湯にはいる。
それだけですかね、去年は家族で出掛けましたが
今年は主人が仕事だったのと
私な妊娠中で切迫早産気味だったので
自宅警備員でした(ू•ω•ू❁)

deleted user

まだ産まれてないのですが良い話題だな〜と思ったのでコメントさせてもらいます(^ ^)
私自身もアンチプレゼント派です。ちまきか柏餅食べるくらいで十分‼︎
じゃないとクリスマスと誕生日がかすみますー!笑
余談ですが、今日観光で三重県の伊勢神宮に行ってきました。
こどもの日の今日だけ、鯉のぼりのお守り(?)が売られていました。
小さい子が嬉しそうに鯉のぼりのついた笹を持っていて楽しそうでしたよ。
新緑も綺麗で、こどもの日にお腹の子が大きくなったら行ってみたいなと思いました^ ^
ちなみに鯉のぼりは、和紙で作られていて300円!
意外と安めッッ。
ネット画像貼っときます。

ちっち

回答ありがとうございます!

そうですよねー!!
節句は季節の行事ってだけで、プレゼントをもらうような行事ではなかったのに〜っっ、という思いがどうしてもあります(^^;;

育児の常識が時代とともにかわるように、行事の常識もかわってしまったのでしょうか?
私、全くついていけてないです(^^)ww

ちっち

回答ありがとうございます!
じつは、私の息子もたいちゃんです(^^)
親近感です💕

女の子なのにこどもの日にプレゼントだったんですね!!
ひな祭りも祝ってもらえて、なんだかお得なかんじですね〜*\(^o^)/*
女の子はひな祭りってイメージですけど、プレゼントがもらえるなら、こどもの日の方が楽しみだったんですかね?
ほんと、不思議なかんじですねほし

ちっち


回答ありがとうございます!
私の家も、ひしもち、甘酒、ちらしずし〜っと、ごはんがひな祭りメニューになるぐらいでした(^^)
それで充分だというのが私の意見なんですけどね。。
旦那のとこはもらってたのかな(^^;;
ほんと、おかしの詰め合わせぐらいがちょうどありがたいですねー!!
お姑さん、わかってますねー!!

ちっち

回答ありがとうございます!
菖蒲湯いいですねー*\(^o^)/*
うちも来年入れてあげたいです☆

切迫早産大変ですね。
私もなりましたー!!
2人もお子さんがいたらなかなかゆっくりもできないでしょうがお大事に(>_<)

ちっち

回答ありがとうございます!
そうなんです、誕生日とかがかすむ感じしますよねー(^^;;
行事そのものを楽しめば良いのでは?と思ってしまうのです。。

伊勢神宮でそんな行事がしてるんですねー!!
伊勢観光が大好きなわたしとしてはぜひ行ってみたいです(^^)
良い情報ありがとうございますー!!

ninicoco◡̈♡

私の育った地域はこどもの日はプレゼントとかお小遣いもらう習慣がありましたー!特に、親からよりも祖父母からがメインだったかな?『端午の節句』に対するプレゼントではなく、『こどもの』日だからという認識の元でした!こどもの日というのは、端午の節句とはまた違う扱いでした!

昔から、女の子は節句もこどもの日もあるのに、男の子は節句とこどもの日が同じ日で損だなぁなんて思っていました(^^;;

なので、賛成も反対も無いなぁと。私は、自分が親や祖父母からして来てもらっているので、自然の流れで子どもにするかもしれません(^ ^)まだ0歳児なので悩んでいますが(^^;;

先日、私の母が娘に『こどもの日の何か買ってあげて』とお金を送ってくれたので、主人が『こどもの日のお祝いありがとうございます』とメールを送ろうとしたので、『お祝いじゃないんよ。節句に対してじゃなくて…ただのこどもの日だからこども達のために何かしようという…父の日、母の日、敬老の日のこどもバージョンみたいな…女の子だから端午の節句は違うじゃん…?GWだからどっか連れてってあげよう、じゃ無くて、こどもの日だからこども達に何かしてあげようって感じで…』と、説明に困りました(^^;;

節句のことは行事として理解していますが、5月5日は節句よりもこどもの日が祝日イベントとして盛り上がって来ているのかもしれませんね(^ ^)3月3日は節句とされる日ではありますが、祝日じゃ無いですものね(^ ^)

ちっち


回答ありがとうございます!
なるほどー!!
母の日、父の日、こどもの日って感じなんですね(^^)
確かに、言われてみれば、昨日のトイザらスには女の子もたくさんいました。
あーーー、でもやっぱり違和感がぁぁ(^^;;
わたし、生まれは九州で、結婚して関西なんですけど、地域性の違いもあるのかもしれないですね。