
専業主婦で、旦那が家事を手伝うことに申し訳なさを感じています。皆さんは旦那さんにも家事を手伝ってもらっていますか。
専業主婦でひとりっ子。旦那さんは定時で帰って来るご家庭のママさんいらっしゃいますか😣?
家事は旦那さんにもしてもらいますか?
うちは、旦那は夜勤有りの不定休ですが、きっちり定時で帰ってくることがほとんどです。
そして、私は専業主婦であまり手のかからない娘を1人育てている(保育園には行っていないです)ので、そこまで大変ではない身分です。
なので、家事をしてくれる旦那に対してとても申し訳ない気持ちになります😣
旦那は、ご飯関係の事と食料品日用品の買い物、家計の管理、は絶対やりませんが、その他のお風呂掃除や洗濯物を畳むのなんかは毎日やってくれます。
お皿洗いや部屋の片付けもたまにやってくれ、子どもともよく遊んでくれます🥺(子どもが、パパが帰ってきたら私とは遊ばないと言うくらい😭)
早出が多く、帰って来るのが16時前と早いので、お風呂掃除や洗濯ものの取り込みの時間に合っているというのも大きいですが、ありがたい反面、
「私って専業主婦のくせに家事も全部こなせないスペック低い人間なのかな。」
「仕事してきた人にさせるなんて申し訳ないな」
と思ってしまって…
皆さんは、家事を旦那さんにも毎日してもらっていますか?
私って酷い嫁でしょうか?
- はじめてのママリ

ママリ
私も専業主婦ですが、旦那が最後にお風呂にはいるのでお風呂掃除はしてもらっています!後は全部私ですが、少しくらいしてくれても良くない?って思う時もあります😖なので、ママリさんの旦那さん羨ましいです☺️別に強制的にさせてるんじゃなければいんじゃないですか?😆

ままり
素敵なご主人ですね♡
やって貰えることは素直にお任せしていいと思います!!
ご主人も仕事で疲れていたらやらないでしょうし。。。
うちも夫が協力的なので毎日お風呂掃除と床のクイックルワイパーは任せてます。笑
そのかわり?やって貰ったらちゃんとお礼を言うことだけは忘れないよう気をつけてます😊

ゆゆ
私も専業主婦で、保育園通ってます
かなり手がかかるタイプの子です
保育園帰宅後公園行って遊ぶことも日課で…
パパ帰宅したらパパとも遊んだり
私がご飯準備中は愛犬と遊んでます
かなり甘えたでまだまだ抱っこリクエストが毎日あります😂
体力が同じ年の子どもより多いと園で言われてます😓
旦那は子どもの遊び相手、苦手な水回り掃除←定期的に
ゴミ捨て、頼めば家事はしてくれます!
私は休みの日位しか頼まないですが😂
こんな感じです✨

退会ユーザー
今はパートで働いていますが、専業主婦だった時は、専業なのに夫に家事をほとんど任せていました。夫に家事育児任せて遊びや呑みにも行ってます。でも夫婦間で納得してるので申し訳ないって思ったことないです🥲✌️

はじめてのままり
4月から幼稚園に通う娘が一人います。
私も専業主婦ですが、主人は毎朝のゴミ出し、仕事がある日もない日も夕食の食器洗いはしてくれています。
休日は洗濯物を畳んでくれる時もよくあります
平日の食器洗いはとても疲れてる様子の時は私がやるからいいよ〜ゆっくりしててね。と伝えていますが娘が遊ぼう遊ぼうなので、どっちの方がゆっくりできるのか、、、😅という感じです。感謝の気持ちはいつも伝えるように気をつけています💐✨

はじめてのママリ
皆さんお返事ありがとうございます🙇♀️
無理やりさせている訳でもお願いしているわけでもないので、やってくれていることに感謝して、感謝を言葉にしながら頼っていこうと思えました!
コメント