
コメント

カナ
2月からなんですね!とりあえず市役所に申請をした方が先決ですが久居地区は結構激戦区になる為、、津市ならこども園も視野に入れて出す方向が良いかもですたまたま空きがあれば良いのですが途中入園私も出来ず公立の園に通わせてます
カナ
2月からなんですね!とりあえず市役所に申請をした方が先決ですが久居地区は結構激戦区になる為、、津市ならこども園も視野に入れて出す方向が良いかもですたまたま空きがあれば良いのですが途中入園私も出来ず公立の園に通わせてます
「住まい」に関する質問
みなさんならどっちの家を買いますか? 中古マンションを検討していて、2軒で迷っています… Aの家 ・予算−500万くらい ・間取り最高、窓からの景色最高 ・築年数も浅め ・スーパーまで徒歩2分 ・夫は半年〜数年は単身…
トイレを流すスイッチがeco小、小、大の3つあり totoの取扱説明書には男性の小がeco小で トレイっとペーパー◯m分は小、 それ以上は大と書かれていました。 先日トイレの業者に来てもらった時に、トイレットペーパーを流…
【賃貸の騒音トラブル】 我が家は賃貸アパートの1階に住んでおり、 2階の音に悩んでいます、、 お子さんの足音や飛び跳ねている音 ピンポン玉?を転がして お子さんに取りに行かせているのか ボールを転がした後お子…
住まい人気の質問ランキング
ニモ
そうなんですね☆
子ども園は保育園と何が違うのですか?
公立だと空きがあったんですね☆私立希望だったんですか?
カナ
遅くなりすみませんでした
こども園の入りやすさは保育園と同じくらいだと思うのですが保育園に絞ってしまうとなかなか入れない場合もある為こども園も候補に入れると良いのかなと思いました
ニモ
なるほど☆
ありがとうございます☺︎
とりあえず市役所に行こうと思います