
6ヶ月30日の息子が胃腸炎で泣き続けることについて、思い出し泣きや夜驚症について質問しています。夜驚症は治りますか?
カテ違いならすみません💦💦
思い出し泣きについてです
生後6ヶ月30日で7ヶ月になる息子が24日に胃腸炎になり夜中に緊急で病院にかかり点滴しました
その時手足を抑えられギャン泣き超えて泣いててを思い出したかのように泣きます
この時期から思い出し泣きはしますか?
娘も夜泣きなのか夜驚症なのか今ばあちゃんちに泊まってるんですが霊が見えるのか昨日すごく泣いて泣きながら誰もいないところ指さして来ないでってしてました
目はつぶってまし
夜驚症は治りますか?
読んで下さりありがとうございます
- K.A.A.T(3歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

3児のママ
普段と違う状況があったり、たくさん泣いたり笑ったりした日には夜泣きに繋がることも多いです。思い出して泣く、ということもあるかもしれませんが寝つきが悪くなり、ノンレム睡眠が続くことで起こるみたいです。
あとは体調が悪かったり万全でなければ寝つきが悪いこともあります。
夜泣きや夜驚症は時期とともに落ち着くみたいです。
K.A.A.T
回答ありがとうございます🙇♀️
娘は7ヶ月から夜泣きしてて💦
その日によってなんですね
落ち着くまで頑張ってみます