
隣の家の薪ストーブからの煙に悩んでいます。マンションの10階に住んでおり、洗濯物や布団に臭いがついて困っています。苦情を入れた方や相談先を知りたいです。
薪ストーブをつけた家について困っています💦
隣接した土地にある一軒家が新しく薪ストーブと思われる煙突をつけたのですが、煙がひどく悩んでいます。住んでいるのはマンションが立ち並ぶところで、私もマンションの10階に住んでいます。もちろん部屋は煙突よりも高い位置なので煙がどんどん上がって来ます。
洗濯物やお布団に臭いがつくし、風向きによっては家の中でも臭います。その家の煙を気にしながらでないと洗濯も出来ないし、特に布団がなかなか干せないのが本当にストレスです。。。
なぜこんな住宅地で薪ストーブ。。。
薪ストーブで苦情を入れたことがある方いますか?
この場合直接でなければどこに相談したらよいでしょうか?😭
分譲マンションなので、簡単に引越しというわけにもいかず本当に嫌です🥲
- くま
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ状況なら凄く嫌です。
正直誰が入れたかわからないと思うので手紙を入れていいと思います😔💦

はじめてのママリ🔰
煙がひどいっていうのは不完全燃焼だと思うので、消防署に電話されてみてください😊
匂いと煙の件を。消防署は動いてくれますよ
-
くま
コメントありがとうございます!!
消防署でいいんですね😮民家の煙突から白い煙が出てるという内容で相談したらよいでしょうか??🤔- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じで大丈夫です。白い煙が毎回出て匂いがきついと。
写真や時間帯が分かると更にいいと思います。
そのあと、役所の生活環境課や公害課などに電話してみて下さい😊
薪ストーブ家の中の人は臭い気付かないので周りの人が迷惑ですよね😭- 11月27日
-
くま
返信ありがとうございます!
消防→役所がいいんですね!週明け早速相談してみます🙇♀️
助かりました、ありがとうございます😊- 11月28日

sena
知り合いの家が薪ストーブのお宅でした‼️その方は煙が出にくい薪が買って使ってると言っていました‼️そして、周りの方に大分気を遣っていました。苦情を言う場所はどこか分かりませんが、そういう薪もあるようなので相手の方に伝われば気にかけてくれるかもしれません‼️
-
くま
コメントありがとうございます!
薪の種類とかにもよるんですね🤔その家の庭には廃材みたいなのが散乱してて、明らかに気にしてなさそうです💦なんらかの方法でお伝えできればよいのですが😥- 11月28日

はじめてのママリ
警察や役所に苦情の相談をした方が良いと思います。
すぐ動いてくれるのかは分からないですが、咳が止まらないなど本当に困っていると人体への影響もチラつかせた方がいい気もします😅
無記名で苦情のお手紙がポストに入ってるってめっちゃ怖いです。だったら消防でも警察でも役所の人間に直接言われた方がまだいいと思います💦
-
くま
コメントありがとうございます!
体への影響がでていると困り感も伝わりますよね🤔
公的機関への相談も調べてみます。- 11月28日
くま
共感して頂いてありがとうございます😭実は結構参っていて…他人の迷惑に我慢しながら生活するのは本当に嫌ですね💦
たしかに!まず初めに匿名で手紙を入れてみます!!✊