※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s .
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の息子が元気がなく、食欲も低下している。熱や吐き気があるが、低血糖の可能性があるか心配。

お子さんが低血糖になった事ある方
低血糖について詳しい方教えてください😖

3歳8ヶ月の息子がここ数日元気がありません。
22日夕方から発熱し、23.24日に1回ずつ嘔吐、少し咳鼻水。
24日に小児科で胃腸風邪と普通の風邪がダブルで来てると言われました。
24日には熱下がりましたが、昨日また発熱。
今日昼からは熱はありません。

あまりご飯も食べず、22日からほとんど横になっています。
でも、元気に遊んでる時もあったり
かと思えばまたゴロゴロしたり、、って感じです。

いつもお昼寝もしないし夜も全然寝てくれない息子が
すぐ眠いと言ってよく寝ます。

昨日は夕方から何も食べず寝てしまい
今日の朝はほぼ話もせずちょっとゼリー食べただけで
すぐまた寝てしまいました。

後は、お腹が痛いと言うのとうんちが減りました。

低血糖の可能性あるでしょうか😖?


コメント

さらい

低血糖の症状は、当てはまらないかと、、

  • s .

    s .

    コメントありがとうございます。
    元気がないとかすぐ寝てしまうのが
    調べたら低血糖の症状に出てきました。
    違うんですかね💦

    • 11月27日
  • さらい

    さらい

    震えとか、嘔吐とか、、ありますね、、

    • 11月27日
  • s .

    s .

    嘔吐はありましたが胃腸風邪のせいかもしれないし
    分からないですが#8000に電話して聞いてみます💦

    • 11月27日
たーん

下の子がよく低血糖になっていましたが、低血糖になると決まって足元がおぼつかずフラフラしていて、立ち上がることも辛そうです💦あとは眠気と嘔吐も必ずあります😭💦
1度意識がとんだこともあり、その時は救急車を呼びました💦

1度市の相談?に電話をして指示を仰ぎ、救急に連れて行って点滴をしてもらうのもありかなとは思います。

  • s .

    s .

    コメントありがとうございます。
    低血糖って1度なるとなりやすいんですか😖??
    そんな状態になるんですね💦

    ありがとうございます。
    #8000に電話してみます💦

    • 11月27日
  • たーん

    たーん


    どうなんでしょう…
    うちは決まって夕飯(炭水化物)を食べずに寝落ちししてしまうとなるので、何があっても絶対に炭水化物だけは食べさせるように気をつけています🙋‍♀️

    お子さん今の状態だとバナナや飴やラムネも食べられないですか?
    小児科で低血糖症状がでたら、これらのものやジュースを飲ませて糖分を体内に入れて様子を見るようにとも言われました!
    できればブトウ糖を含むラムネを常備しておくと良いよとも言われているので、コンビニで売っている水色の瓶の形のプラスチックに入っているラムネを食べさせてみるのも良いかもしれません😊

    • 11月27日
  • s .

    s .

    そうなんですね💦
    炭水化物ですね!!

    今は寝てしまったのですが
    昼に元気なくゴロゴロしてたので
    そのラムネを買ってきて食べさせました!
    あとヤクルトを飲んだら少しして
    よく喋りちょっと元気になりました💦
    それで低血糖かもと思いまして😖💦

    • 11月27日
あーちゃんママ

私の子供も同じような症状があり、小児科に行って尿検査したら、自家中毒と診断されました。

  • s .

    s .

    コメントありがとうございます。
    自家中毒初めて聞いたので
    調べてみました。
    低血糖と似ていますね💦

    • 11月27日