※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
お仕事

保育園のお迎え時間に間違いがあり、保育園から指摘を受けたシングルマザー。土曜日の自分時間を確保したかったが、保育園の対応に不満を感じている。

意見を聞きたいです。
土曜日私は仕事がお昼12時までで娘の保育園は仕事終わり次第なので13時ちょっと過ぎにはお迎えに行けます。
でも今日は仕事終わったあとに14時から皮膚科に行きたくて、仕事終わりと皮膚科までに時間に余裕があったので日用品の買い出しなどをしてから皮膚科に行こうと決めてました。
久しぶりの一人で買い物は気分転換にもなるしなによりラクだし、皮膚科もまだ2歳の子と行くのは騒がしくて自分が大変なので一人で行こうと思っていて、

保育園のお迎え時間は14時から15時に行くと伝えてありました。それなのに14時ちょっとすぎた頃に保育園が職場に電話をかけていて、わたしがもう上がったことを知った後に私の携帯にもかけてきて、「14時お迎えとの事だったと思うんですが」と言ってきて、せめて15時まで待てよと思ったんです。
そして、保育園の先生にはお仕事だったら仕方ないのでこちらもお預かりは出来るんですがそれ以外の用事はお子さんと一緒でお願いします。
土曜日は○○ちゃんの為に保育園も開けているので、ルールは守ってもらわないとこちらも困ります、
仕事以外の用事で保育園に預けたままにはしないでくださいてきなニュアンスで言われたんです。
ちなみに今日土曜日保育利用しているのはウチだけでした。

わたしはシングルマザーで頼れる人は自分の母親だけなのですが、母親は接客業なので土曜日は一日仕事が入っている為今日はお迎えを頼んだりとかは出来ません。
完全私一人しかいない状況の中私もここ最近は日祝しか休みがない為土曜日の午後ちょっと保育園の時間を遅らせてその時間を利用して一人でやりたい用事を済ませるなりしたかったのですが、結構な感じで保育園の先生に言われてしまいこちらの言い分も聞き流しで、、、
100こちらが悪いんでしょうか、、
今通っている保育園は10月に転園したばかりなのですが前の保育園と比べて色々不便に思うことがたくさんあって、元々嫌だけど仕方ないと思って我慢していたのですが今日の事があって本っ当に嫌になりました。
職場から近くなったことしかメリットがないです。。。
ストレスでしかない。

コメント

ママリ

うちの保育園も土曜日は就労のための希望保育なので、仕事が終わったらすぐ迎えに行かないといけないです。
そのため保育時間とシフトを提出することになっています。

皮膚科という理由は通りません💦

1回自分の手術のためにお願いして預けたことはありますが、、

その後の通院もただの通院なら、親は大変とはいえ子供を連れて行けないわけではないので保育園に預ける理由にはならないと思います。

今回の場合は、どうしても皮膚科につれていけなかったのであれば、仕事は○時までですがその後に受診の予定があるので預かってもらえるか、というのを確認する必要があると思います。

それが保育園との信頼関係かなぁとおもいますよ💦

  • ママリ

    ママリ

    自分もフルタイム週6勤務、日曜日のみ休みなので気持ちはわかった上でお話させていただきました。

    • 11月27日
  • チョコ

    チョコ

    そこまでちゃんとお話しないですぐ園を出てしまったので次からは事情まで相談してみようと思います!!😔

    • 11月27日
ぽむ

それが園のルールなら仕方ないと思います😅
私も仕事終わり買い物したいとか病院とかあっても子ども迎えに行ってから行ってますよ😅
年子で大変ですが、園にはそんなこと関係ないので😅

土曜保育って就労目的ですよね😅
なら病院連れてくの大変だからとかシングルで頼れないからとかは理由にならないです😅

それなら預ける前に正直に相談して了承を得るべきだと思いますし、それをしてなくて園から言われてもチョコさんが悪いかなと思いますね😅

sao

どのように保育園側に伝えていたのかは分かりませんが、了承は得ていたのであれば注意をするなら了承前に教えてほしい所ですね💦
もし理由もなく、あるいは残業などと嘘をついて時間の延長をお願いしていたとしたらルール違反になるので保育園側の言うことは正しいかとは思いますが😅

ちくわ

私もシングルで母も遠方に住んでるので頼れる人は居ません。

お子さん抜きで1人で買い物したり、息抜きをしたりしたい気持ちはとても分かりますが、あくまで就労のために保育園に預けていると思うので先生の言い分が正しいかと思います。

平日なら仕事休みでも預かってくれる保育園もありますが、土曜日は先生たちも休みたいと思うので預かってもらう以上は保育園に対して協力的であった方がいいかなぁ、、と💭

ユウ

土曜は就労以外不可のところ多いと思います😣事前に相談してたらまた別かもしれませんが😅
言い方の問題はあるかもしれませんが、園の言い分が正しいです。両親揃っていても多忙なご家庭ありますしね💦
ファミサポとか、日曜に開いている一時保育も稀ですがありました👌🏻私は仕事でですが使ったことあるのでそういうのも手でしょうね😊

私自身が週6フルなので私用はなかなか厳しいです。自分の病院は長らく放置してますね🤣
どうしてもの場合は平日午前に遅刻等で時間作ってます💦平日午前なら問題なく登園できるので😅

にこ

事前に皮膚科受診は伝えていましたか?
伝えて保育の了承を得ているのであればいいと思います。
私の子供の保育園は土曜日は就労のみなので仕事が終わったら即お迎えです。
子供二人いますが、実家は遠方、旦那は海外単身赴任で頼れる人は居ないので土曜日受診の際は連れて行っています。

happyhappy

保育園のルールなので、預けてる以上従わないといけませんね😭

はじめてのママリ

前もって皮膚科に行きたいんだけどどうしても行く暇がなくって、預かってもらえないですか?って聞いてたわけではないんですよね?🤔
それだと園の言い分は正しいです💦そんなにすぐに電話よこさなくても、とは思いますが。。。

気持ちはとってもわかりますよ!うちは2歳と4歳ですが病院行くだけで仕事より疲れます😂

ちなみに、職場って融通ききますか?お昼ずらしてもらうとか🤔融通きくなら中抜けとかで私用すませるのもありですよ〜!それだとお迎え行かなくていいので!