※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で悪阻の症状が出ています。塩っけのある食べ物が食べたくなり、野菜を食べるとムカムカします。悪阻の時に何を食べたらいいか相談したいです。

妊娠が発覚して間もないんですが、もう悪阻のような症状がでてます🥲

カリカリ梅ばっかり食べたり、塩こんぶをそのまま食べたり
なんか塩っけのあるものばかり食べたくなります😭
食べ過ぎは良くないとわかってても甘いものは受け付けなくて…

野菜中心のものを食べないといけないのですが
食べたあとムカムカしたりします…。

悪阻のときみなさん何食べてましたか?🥺

コメント

ママリ

今回はカリカリ梅や干し梅ばかり食べてました!

つわりの時期なんて数週間ですし、食べられるものを食べればいいとおもいます!

chamomile

炭酸水試してみてください😌妊娠中は身体がアルカリ性に傾くため酸欠のような状態になるので、酸性(酸っぱいものとか)の食べ物で楽になるそうです!炭酸水も酸性なので楽になるかもしれません✨

ありす

妊娠中ずっとって訳ではないと思うので、つわりの間は食べれるものを食べたらいいと思いますよ😊

ママリ

上の方と回答かぶりますが、その時期は
食べられるものを食べたら良いみたいですよ☺️

私は、冷やし中華を毎日のように食べてる期間が
ありました🤣

ゆゆ

カリカリ梅とカムカムレモンをひたすら食べてました!笑

ねこ

私、おせんべいやおかきばっかでした😂
最近になって甘いものも食べれるようになりました!

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます✨
常にお腹すき過ぎて気持ち悪いのでもう炭酸水飲むかかむかむレモンをほどほどに食べるかして悪阻を乗り越えようと思います!(笑)