※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
ココロ・悩み

24歳の専業主婦で、免許がないことに悩んでいます。子供との外出や買い物で車があれば便利だと感じています。来年からパートを始めて免許を取る予定ですが、落ち込んでいます。励ましやアドバイスを求めています。

免許なし男の子4歳と2歳を育てる専業主婦です!
私は最近自分が24歳なのに免許を持っていない事にとても情けなさを感じています。
普段は旦那さんが通勤で車を使っているので結局免許を持っていたとしてもあまり使えないかもですが、
土日など毎週旦那さんが仕事なので土日だけでも子供達と出かけたり普段の買い物の時など、
雨の日に子供の予定がある時など車があったら助かっただろうな。
もっと子育ても楽しめただろうなとクヨクヨ悩んでもしょうがないですが落ち込んでしまいます。
今は子供2人乗せて土日も出来る限りで遠い所に連れて行き遊ばせたりドライブしたり買い物も行ったり今の自分が出来る限りの行動範囲でやってます。
でも免許も持ってない自分が情けなく感じます。
来年からパートも出来る予定なのでそこからお金も貯めてゆっくり免許を取ればいいとはおもってるのですが、何だかクヨクヨ落ち込んでしまいます🥲
何かお話しやアドバイス自分も免許ないもしくはペーパーだけど頑張ってるよ!なんてお話しがあれば是非聞かせて下さい😭💦

コメント

ᓚᘏᗢ

今年の3月に免許取りました!!義実家同居してて何かあれば義母に頼んだりしてました💦
私はパート初めてすぐに嘘ついてローンで教習所通いましたよ!!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとうございます🥲💖
    義母に頼むのって結構神経使いますよね😓でも免許おめでとうございます😍✨
    なるほど!ローンっていう手もあるんですね!参考にさせて頂きます✨
    ありがとうございました💖

    • 11月27日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ


    旦那が仕事休めなくて旦那と頼んで病院まで乗せてってもらったりしてました!
    でも基本は私と旦那でやってました!!笑

    教習所のお金なくてローンしかないと思ってローンで通い免許取りました!!

    • 11月27日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    一緒にお願いしてくれる旦那さんとても素敵ですね❣️
    うちは両家ともあまり頼れないし旦那も休み少なく仕事は朝早く帰宅も22時で絶対私が免許取った方がいい環境です😅うちも30万なんてないので一刻も早く取れるよう頑張ります😅💦

    • 11月27日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ

    託児所付きの所とか短時間パートとかして保育園預けてその間に教習所通うとかもありですよ!私がそうでした!

    • 11月27日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなんですね❣️
    実は歩いてでも行ける距離に託児所付きの教習所があるんです😅
    だからこそお金があれば行けるのにー❗️て悔しくて😅
    まぁ働けばいいだけなのですが😅
    中々難しくて😅ありがとうございます💕

    • 11月27日
Hilcrhyme🔰

私も免許22歳で取りました。
旦那の実家に住まわせてもらってて
私の場合自転車も無かったので
託児所付きの自動車学校に通い
1ヶ月ちょっとで取得しました。

やはり、車は楽ですし
雨の日も気にせず遠くまで
行けるので取って良かったです。

旦那が日曜しか休みなくて
ほとんど乗ることないですが
旦那が呑みに行ったりして
迎えいったりとか子供いたら
これから送迎しなくては
行けないことも増えるかなーと
思うので持ってないよりも
あった方がいいかなーと思います!

頑張ってお金貯めました。
私も専業主婦でした。

友達はローンを組んで通ってましたよ🤗

  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとうございます❣️
    免許の取得は3ヶ月くらいかかると思ってたんですが1ヶ月で取れる事もあるんですね😳

    それです❗️雨の日も移動できるのが本当に羨ましいです😣

    差し支えなければ同じ専業主婦さんでどうお金を貯めたか聞いても宜しいですか?💦

    • 11月27日
  • Hilcrhyme🔰

    Hilcrhyme🔰

    専業主婦だったので毎日2時間くらい
    受けてましたwww1ヶ月ちょっとでした!

    そうですよね!お気持ちわかります!
    同居の時は田舎で尚更車が必須だったので
    その時欲しかったですがお金が無くて
    貯めて同居解消してから通いました😅

    今は週2くらいで運転してます(*´ω`*)
    同居だったので旦那の収入低くて
    義実家は持ち家で田舎なので水道(井戸水)・ガス(オール電化)代はかからない事で
    家族3人(解消後4人家族になりました)で
    月食費として3万でいいとの事で色々
    払いものをしたりして残ったお金は
    全て貯金してました。それに免許も車(旦那が仕事で使う)も無かったしお友達もいなかったので
    お金を使う事は無くて…それで1年半で引越し費用と自動車学校の費用を貯めました。

    • 11月27日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    毎日2時間いれれば1ヶ月程で取れるのですね✨
    同居といい脚のなさの悩みといいお疲れ様でした🥲色々解消されて良かったですね😭💕
    食費3万て凄いやりくり上手ですね❗️私は日用品と食費で今は7万です😓
    尊敬します!私も見習って少し貯金出来る所を探してみようと思います❗️詳しく本当にありがとうございました💖

    • 11月28日
  • Hilcrhyme🔰

    Hilcrhyme🔰

    はい🤗
    同居の時の食費です😅
    ちなみに家族8人で義父母と
    義弟と私たち夫婦でお金を出し合ってました😅
    なので3万で済んだだけなのでやりくり上手とか
    ではないですよー…💦

    はい。頑張りましょーーー✋

    • 11月28日
deleted user

24歳の時に免許取りました☺️長女が産まれて3ヶ月か4ヶ月の時から教習所に通い、1ヶ月半で教習所を卒業して年末だったこともあり、その年の年明けに取得しました🚗!
教習所に託児所があったので、そこで預かってもらいながら勉強しましたよ☺️

  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとうございます❣️
    24歳だと今の私の歳ですね✨
    ぷにこさんも1ヶ月半の短い期間で取得したんですね❗️
    託児所がある教習所は本当に助かりますよね💕
    育児しながらの免許取得お疲れ様でした🥲❗️私も頑張ります❣️

    • 11月28日