 
      
      
    コメント
 
            私は最強😎
小5の娘居ます!公立の中高一貫校は小5からが多いですが、私立なら小3、4からです!うち塾は週4ありますが、塾ない日も宿題あるから、友達と遊んでないです!志望校は目印つけたんですが、まだ決まってない、大体小6の秋くらい決めるみたいです!
 
      
      
     
            私は最強😎
小5の娘居ます!公立の中高一貫校は小5からが多いですが、私立なら小3、4からです!うち塾は週4ありますが、塾ない日も宿題あるから、友達と遊んでないです!志望校は目印つけたんですが、まだ決まってない、大体小6の秋くらい決めるみたいです!
「塾」に関する質問
 
            【皆さんならどうされますか?】 幼稚園からの付き合いがある子供3人で 同じ習い事に通っています。 (Aちゃん.Bちゃん.うちの子) 送迎は3人の親が交替で行っています。 AちゃんBちゃんは、家が近いので 送迎の時、お…
 
            家庭教師のあすなろ知ってますか? ここで家庭教師頼んでる人いませんかー? 教材費がぼったくりかってくらいの額で… よく分からず契約してしまいました。 小6の1年分の教材総額21万を1年分割で支払わされてます💦 数冊…
 
            公文の先生ってそれなりに学歴良いのでしょうか?🤔 来年から上の子が小学生で、家から徒歩1分くらいの所に公文があるので検討しています! 公文って、子供がまだ0歳の時に1度ベビー公文気になって見学に行った教室があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
t♡k
やはり宿題があるから遊べなくなるってやつですよね😅
今週2で塾に行っているのですが宿題をやるのが嫌なのか毎回期日ギリギリで😅
宿題終わらせたら遊んで良いと話していて最近は期日前に終わることが増えてきたので遊びに行かせていますが
塾の同じ学年の子は遊ぶのをやめて受験勉強をしているそうなんです。
まわりが受験勉強をしているのに呑気に遊んでいるので大丈夫なのかなと思いまして💦
私は遊ぶより受験に向けて少しでも勉強したらと言うのですが本人に今その気がないのでいくら言っても無駄で…
今はそこまでガミガミ言わなくても良いのやらせないといけないのかわからなくて。