※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

子供が寝ている時に急に泣き出し、体温が低いように感じることがあります。授乳後は体温が上がります。これは病気でしょうか?経験やアドバイスをお願いします。

たまになのですが、子供が寝てる時に急にギャン泣きし始めたので授乳しようとしたら咥えようとはするのですがそのまま泣き続け、あやしてみても中々泣き止まずにどうしたのだろうと思い頭や体を触ってみると体温がないような感じになっている時があります。
泣いているのに冷たいというか、、、その後落ち着いたタイミングで授乳するとどんどん温かくなってきます。これはなにか病気でしょうか?
同じような体験やアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

コメント

りか

単純に寒いとかではなさそうですかね??🤔

最近寒くなってきましたし、、暖房はついてますか???

  • 新米ママ

    新米ママ

    暖房は付けてないです😓😓
    布団もちゃんと被ってるのですがやっぱり寒いのでしょうか、、、泣いてるのに冷たいのは心配で、、、

    • 11月27日
  • りか

    りか

    可能性をつぶしてみてから
    それでもダメなら病院に冷たいんですと相談するのありかもです(T ^ T)

    • 11月27日