※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
聖💋
産婦人科・小児科

出産時の入院費について、料金が予想以上に高額で納得がいかない状況です。払うしかないのか相談したいです。

出産時の入院費について聞きたいことがあります!

陣痛が来て生まれてから病室に入ったのですが、コロナの影響もあるのか分からないですが、大部屋がいいとお話したところ、産まれたらみんな個室ですと言われてしまい個室で過ごしました。料金の説明はあったのですが病院の都合で個室になったのに出産育児一時金を大幅に超えました。
費用を抑えるために県立中央病院でお願いしたのに、産婦人科で出産しても変わらないような金額が請求され納得が行きません。
出産の時もなんのトラブルもなく退院しました。
相談医さんにも超えないだろうと言われてたのですが、これって払うしかないのでしょうか!

子供の父親も逃げてしまい余裕が無いので
教えていただけると嬉しいです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれたら全員個室というのは病院都合と言うよりそういう病院を選んだからかな?と。部屋が空いてなくて個室になったとかであれば料金払わなくてもいいかもですが全員が産んだら個室ときまってるのであればおそらく出産予約の時点で記載もあったんじゃないかな?と思いますがどうですか?😭

私もふつーに総合病院で大部屋で特に何もありませんでしたが1人目も2人目も10万以上手出しありましたよ!