
ダンスイベントに出演する際、終わった後にお菓子など用意すべきか悩んでいます。初めての経験で相談できる人もいないため、皆さんの意見を聞きたいです。
皆さんならどうしますか?
子供がダンスを習い始めまして、今度野外の無料イベントに教室のクラス毎?で出ることになりました。
出演料は不要で、後日衣装のクリーニング代のみ先生にお渡しします。衣装は先生が用意してくれています。
この時、終わったあとにお友達と先生にお菓子など何か用意した方が良いのかな?とふと思いまして💦
まだ習い始めたばかりで、こういうイベントが初めてで…発表会は渡すということは知っているのですが、こういったイベントがどうなのか知らなくて…習い始めたばかりなので、相談できるママさんもおらず🙇♀💦
皆さんならどうしますか?
もしくは、一般的にはどうなんでしょうか…分かる方がいれば教えて下さい💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

あやこ
お花を渡しましたよ。フットワークの軽いママが決めてお金を徴収されました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お花は先生にってことですよね。
子供達には何もなかったですか?
特に他のママさんからそういった話がないのですが…
その場合、あいみさんならどうされますか?
あやこ
子供たちには先生がお菓子を配ってました。
始めたばかりなら何も気にせず先輩ママさんから何か言われるまでそのままでいいのでは?
小さい発表会の時は何もしないで、大きなホールを貸し切っての発表会の時だけ後日のレッスンでお花を渡しました。
あと子供たちのお菓子は待ち時間とか控え室で食べるので子供同士でお菓子交換してましたよ。
はじめてのママリ🔰
発表会でもないですし、そのままでいいですかね🤔
まだ3歳で最年少なので、お姉さんたちと関わることもなく、お菓子交換とかもできる感じではなくて😅💦
でも、とりあえず万が一の時のために子供に渡せるお菓子くらいは用意しておこうと思います💦
ありがとうございます!