![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厚木市の産婦人科について、塩塚産婦人科と厚木産婦人科で悩んでいます。妊婦健診から出産までの実費や雰囲気、面会や待ち時間など気になります。おすすめポイントも教えてください。
厚木市の産婦人科について。
①塩塚産婦人科
②厚木産婦人科
この2つで悩んでいます。
実際に、妊婦健診〜出産された方の話が聞きたいです。
①無痛分娩をした際の実費は?
②先生や助産師さん達の雰囲気
③入院中、上の子や旦那は面会できるか?
④診察の待ち時間はどれくらい?
など気になります!
他にもおすすめポイントあったら教えてください!
- なつ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![あーちゃんママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママ🧸
厚木産婦人科で今年出産しました!
周りは塩塚ばかりですが私は絶対に厚木産婦人科 一択でした!🤣
まず、無痛分娩にしたかったんですが悩んでるうちに予約いっぱいになってしまったので、そちらに関してはコメントできないのですが💦
おそらく、+10万くらいだと思います🤔
先生はとても優しくてどんなことでも丁寧に答えてくれますよ!
助産師さんたちも本当に本当に優しくて、掃除のおばちゃんもフレンドリーで仲良くなりました🤣
入院中、私のときは夫のみ分娩台の上で15分だけの面会でした💦
それ以外は退院するまで会えないです。
ホームページに詳しく記載されてると思います😊
面会重視なら塩塚の方が
いけるかもしれないです🤔
ホームページには面会ダメとか書いてなかった気がするので…
待ち時間は基本的に予約制なのでそんなに待たないですが、途中で分娩が始まるとストップするくらいです。
何より食事が豪華です❣️
先生も何回か朝、部屋に来てくださったり、とてもお世話になった助産師さんもいます😊
私は厚木産婦人科、超おすすめです❤︎入院バッグも必要なかったくらいほぼ全部揃ってました😂
化粧水とかそれくらい持って行けば後は準備してくれてます❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も厚木産婦人科で2回、無痛で産みました😆
無痛は+10万です❗️
先生は超絶優しいです、体重なんて全く言いません🤣✨
助産師さんも優しくて素晴らしい方々ばかりです😉
面会は無し、立ち合い無し、産んだら10分ぐらいだけ旦那だけ子供に会えました💦
食事は豪華、部屋はホテルそのものです😉無料Wi-Fiあり、テレビ見放題、15時のおやつが素敵、母子同室だけど預かりも簡単にしてくれる、とかですかね☺️
-
なつ
コメントありがとうございます!
どの方も先生が優しいとおっしゃるので、本当にそうなんですね!安心しました😊
面会は旦那だけなのですね😫上の子もいるので、退院まで1人で頑張ろうと思います笑
何だかいい所尽くしですね!厚木産婦人科にしようかな〜気持ちが傾いてきました🥰- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナ禍前ですが…
塩塚産婦人科で無痛で出産しました。
2人目は他の市で出産しましたが、厚木産婦人科にも通っていました。
①確か当時+3万くらいでした。
②院長優しい、女医厳しい
助産師さん達で嫌な思いはした事ありません。
③コロナ前は割と面会できました。家族は20時まで、夫は21時までとかだった気が…
食事が部屋で取れないので、急いで食べて戻ってました😅
④先生も多いためか、すごく待つ事は無かったです。
因みに厚木産婦人科も院長先生や看護師さん達優しいですし、待ち時間も30分程でした。
-
なつ
コメントありがとうございます!
費用はとても安いですね!
女医さんは他のレビューでもチラッと見たので、やっぱり厳しめなんですね😱
家族も面会できるのは助かります☺️
どちらの医院も情報ありがとうございました😍- 11月27日
![ぶーぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーぶーちゃん
厚木産婦人科で2人目も出産予定です😊
①普通分娩なので分かりません。
②先生が本当に優しいんです🥺❤️火曜日?の女医さんは存じ上げないのですが、いつも穏やかで、その後いかがですか?何か気になることはありませんか?と聞いてくれます。
助産師さんや看護師さん、クリーンスタッフさんもみんな感じよくあたたかでした😊
③2020年7月は
出産後2時間以内夫のみ15-30分、入院中は夫のみ15分でした。
今回は上の子面会できそうにありませんが、夫と義母に任せてなんとか乗り切ってもらいます!寂しいですけどね😢
④あまり待ちません。1番長い時で30分ちょっとだった気がします。
他の方も仰っていますが、ご飯が美味しいです🥰私は今回のつわり中、はやくあのご飯を食べたい!ホテル生活したい!と思って何とかやってます😂院内も清潔感があり綺麗です。
塩塚さんや並木さんはGoogleの口コミが悪いものもあり初産からここを選んだので実態が分からないのですが、間違いなく言えることは、私はここで産んで良かったということです💖
院長先生の奥様がやっているブログにお食事の内容載っています!あと院長先生は予習型?というタイトルだったと思いますが、ぜひその記事見てください💞
無痛希望は院長先生だと思いますが、普通分娩の木曜日の夜は東海大学の女医さんが夜勤されているようです。参考までに!
-
なつ
情報たくさんありがとうございます🥰
何かありますかと、先生から尋ねてくださるのって安心します!
面会無しで入院中も寂しいですが、ホテル生活があると思うと乗り切れそうですね😍
そうなんです、他の病院は、Googleの悪い評価がどうしても気になってしまい、ママリで実際の評判を聞きたくなりました💦
厚木産婦人科は悪い噂が無さそうなので、安心して通えそうです😊- 11月29日
あーちゃんママ🧸
追記ですみません💦
先日、塩塚で出産した知人が言ってたのは
塩塚は診察が流れ作業なときがあると言ってました🤔
その知人も元々は厚木産婦人科で出産したかったけど塩塚になったと言ってましたね🤔理由は聞かなかったですが💦
なつ
コメントありがとうございます🥰
先生や設備も充実していて良さそうですね!
無痛分娩は予約数が決まっているんですね💦ちなみに、妊娠何週くらいまで悩んで予約いっぱいでしたか?😨
塩塚さんの話も聞けて良かったです☺️
あーちゃんママ🧸
もし無痛にするなら早めに…と言われてたんですがなかなか決められず💦
分娩予約が決まってちょっと経ってもまだ決められなくて
ようやく、無痛にしよう!と決めて健診の時に伝えたら
いっぱいになっちゃいました💦と…😭
分娩はここで出来ますか?!産むのはここで大丈夫ですよね?!って必死で確認したの覚えてます😂笑
全部屋個室で広すぎず狭すぎずで良かったですよ❤︎
シャワーは部屋にないので入りに行くんですが、入る時間帯も退院まで同じ時間で入れますし、清掃も本当に行き届いてて静かですしオススメです☺️
なかなか厚木産婦人科で出産したママさんいらっしゃらないので、たまに見かけると嬉しくなります☺️
おやつ、夜食もあって、夜寝る時だけ退院するまで預けて一人で朝まで爆睡してました🤣
朝ごはんが済んだら部屋に連れてきてもらって一緒に過ごしてました(^^)
なつ
返信ありがとうございます☺️
そうだったんですね😱じゃあ分娩予約する時点で無痛も予約しておかないとなんですね💦
水周りも清潔なの嬉しいです!
寝る時預かれるのすごく助かります〜😂
1人目の時はずっと一緒で全然寝れなかったので...笑
あーちゃんママさんのお話聞いて、厚木産婦人科にしよう!と心が決まりそうです😍最近、妊娠検査薬が陽性になったのを確認したので、近いうちに初診を受けに行こうかなと思います🥰
あーちゃんママ🧸
おはようございます!
グッドアンサーありがとうございます😳✨
初診のときに無痛にしますって伝えれば大丈夫だと思います!基本的には母子同室なんですが、いつでも預かってくれますよ😊
夜の担当の方に、寝る時だけ預けても良いですか?って言えば大丈夫です🙆♀️
夜中に赤ちゃんが起きたから授乳してください〜とかも無かったです😳(完ミですが、ミルクあげて〜オムツ替えて〜とかも夜間は無かったです!)
なのでゆっくり休めると思いますよ😊
おめでとうございます❤️
ぜひぜひ!
頑張った自分と赤ちゃんへのご褒美に豪華な食事を食べながら過ごしてください🥺❤︎
お祝い善のフルコースも堪能してください🥳
お身体冷やさないようにしてくださいね😌