※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の日額は、働いた日数によって影響を受ける可能性があります。給与が少ない月が算出に含まれるため、働いた日数によって支給金額が変わるかもしれません。しかし、算出対象月の考え方には複数の見解があり、具体的な結論が得られない状況です。

育児休業給付金について、教えて欲しいことがあります。

4月5日が出産予定日で、3月中に育休をとりたい、といった場合に、たとえば3月10日まで働いた場合と3月20日まで働いた場合で、育児休業給付金の日額に影響が出るものでしょうか。

というのも、10日まで働いた場合と、20日まで働いた場合のいずれも給与は支払われると思うのですが、前者の方が働いた日数が少ない分、給与も減ってしまうので、休業開始時賃金日額を算出する際の育児休業を開始する前6ヵ月間の賃金に3月も含まれた場合、前者の方がもらえる金額が少なくなるのか、気になったものです。

ただ、一方で、11日以上働いた月を算出対象の月とみなす、と読み取れる記事もあるので、むしろ10日だけ働いた場合は3月は算出月に含まれないことから、その前の9月~2月の6ヵ月が対象となり、3月20日まで働いた場合よりも多くもらえることになるのではないか、とも考えました。

いろいろサイトを調べましたが、結論にたどり着けなかったため、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

11日以上働いた月のカウントなので、3/20まで働いたほうが少ないですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます…!!
    11日、というのが受給要件だけに適用されるのか、金額算出する月の考慮にも用いられるのかわかりかねていたので、回答をいただけて大変助かりました。

    産休を取得する最後の月が11日以下となるように、調整したいと思います。
    本当にありがとうございますした。

    • 11月26日
ママリ

最初に言わせてください。
4/5予定日なら3月に取得するのは育休ではなくて産休ですね。
育休は出産後8週間が経過した後の期間の事ですので😅


育休手当は育休前の締め日でみた直近の6ヶ月の給料で支給額を計算しますが、産休に入る月(主さんの場合は3月)が11日以上働いている月だとしても
10-3月の6ヶ月間
9-2月の6ヶ月間
この2パターンで支給額を計算し多くなる方を採用するというルールがありますので、3月に何日働こうが損はしないようになってます。

出産手当金は出ないのですかね?
出ないなら出産前まで仕事した方が給料出ます。
ただ4/5予定日でその2週間前まで仕事できますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、初歩的な間違いをしてました。ご指摘ありがとうございます💦

    2パターンで算出して多い方なるとのことで、11日以上かどうかは関係ないんですね。大変勉強になります!

    たしか出産手当金はでたと思うのですが、在宅ワークも導入されているので、3月に入ったら出社ゼロにして、ひたすら引き継ぎのための資料を作ろうかと考えていました…。
    ただ、はじめての出産ということもあり、おっしゃる通り2週間前のタイミングで自分がどんな状態なのか全く想像ができないので、引き継ぎ作業は早めに取りかかり、いつ産まれてきても大丈夫な状態にしたいと思います。

    教えていただき、ありがとうございました!

    • 11月27日
deleted user

1つ上の方が言うように、基本的に産休に入る月は11日以上勤務していても算定月から除外されるようになるので、3月の勤務日数は11日未満になるように調整はしなくても大丈夫だと思いますよ🙂

ただ、3/20まで勤務というのはなかなか大変じゃないですかね?(><)3/20だともう正産期ですよね?
仕事中に陣痛きたら大変です(^^;

いろいろな経済的な事情もあるかもしれないので、もちろん私からはなんとも言えませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産休に入る月は算定月から除外されるとのことで、教えてくださり本当にありがとうございます…!!

    また、ご心配までしていただき、ありがとうございます。経済的もそうですが、仕事の忙しい時期に穴を開けてしまうことになるので、残してしまう職場のメンバーにできる限り迷惑をかけない状態にしておきたく、ぎりぎりまで働いた方がいいかな、という気持ちがありました。

    ただ、本当に自分が2週間前にどんな状態なのか想像もつかないので、ぎりぎりまで働けることはわかったものの、余裕をもって、引き継ぎ等の準備を完了させたいと思います。

    本当にありがとうございました!

    • 11月27日